タグ: 小田村四郎
-
明日午後2時、新潟李登輝友の会が林建良氏を講師に講演会
テーマは「台湾は中国ではない」 平成15年4月、本会の第1号支部として発足以来、毎年、李登輝前総統を表敬訪問…
-
【地図帳問題】広島県教育委員会のホームページも意見を掲載
採択権限を持つ教育委員会に「住民の声」をお届けください 広島県在住の読者の方から、広島県教育委員会のホームペ…
-
10月23日、西村真悟全国後援会が第1回「日本再生シンポジウム」
パネリストは西村真悟、志方俊之、田久保忠衛、宮崎正弘の各氏 西村真悟全国後援会「日本再生の会」主催 第一回「日…
-
外務省元中国課長への反論(下)【石川公弘】
武力で台湾を吸収しようとすることこそ「中国の邪念」 外務省元中国課長への反論 …
-
【報告】10・10「台湾を中国領と教える社会科地図を許すな!」緊急国民集会
【10月11日付「台湾の声」より転載】 10日午後、アルカディア市ヶ谷で10・10「台湾を中国領と教える社会…
-
『日台共栄』10月号(第9号)先読み
第1回「巻頭言」は小田村四郎会長自ら執筆 日本李登輝友の会が隔月で出している機関誌『日台共栄』の10月号(第…
-
11月26日、【東大駒場祭】日本学シンポジウム「本音で語る反日・親日」
日・台・韓・中の論客(黄文雄氏、呉善花氏、石平氏、久保田信之氏)集う 日 時: 平成17(2005)年11月2…
-
第3回台湾李登輝学校研修団の参加者は定員に達しました!
団長に台湾少年工と縁の深い本会理事の石川公弘氏が就任 第3回台湾李登輝学校研修団への参加申込者は、お陰様で締…
-
10月11日・12日、石川公弘理事がNHKラジオ出演
テーマは「台湾少年工との交流60年」 本会理事で石川台湾問題研究所代表の石川公弘氏のブログ「台湾春秋」のこと…
-
台湾の外務省が日本のノービザ措置は「歴史的意義」と評価
愛知万博の海外入場者数は台湾がトップ この9月26日から実施された台湾からの観光客に対するビザ免除措置に対し…