【祝】 ワクチン返礼に台湾から日台共栄首長連盟に90万枚のマスク寄贈
本誌前号でお伝えしましたように、日本から台湾へのワクチン提供の返礼として、台湾・桃園市にある不織布メーカー大手の易廷(イーティン)企業有限公司が124万枚のサージカルマスク(医療用マスク)を日本に寄贈しました。マスクは …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
本誌前号でお伝えしましたように、日本から台湾へのワクチン提供の返礼として、台湾・桃園市にある不織布メーカー大手の易廷(イーティン)企業有限公司が124万枚のサージカルマスク(医療用マスク)を日本に寄贈しました。マスクは …
昨6月13日付の産経新聞の7面と9面のそれぞれ全面を使って、日本から無償提供したワクチン124万回分への感謝公告が掲載されました。 7面は、桜の花びら2枚をあしらって、桜色の大きな文字「ありがとう日本 患難見真情(ま …
【出版記念会】張茂森先生『日本と中国はまったく違います─台湾人記者の駐日40年』 拝啓 令和の御代の2年目が明けましたが、御健勝にてお過しのことお慶び申し上げます。 さて、この度、私たちの親しい友人である張茂森先生が、『 …
月刊「正論」2020年1月号増刊が本日 (2019年12月10日)発売された。執筆者はインタビューも含め、謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表や李登輝元総統、蔡英文・総統、頼清徳・行政院長から台湾独立建国聯盟日本本部の王明 …
【榕樹文化 2006年秋、第17号】 私は昭和2年台中州大甲郡清水街で生れた。幼稚園2年を経て昭和8年4月に清水公学校*に入学 した。校舎は縦貫道路に面した一棟が2階建てであり、コの字型になっている。別の二棟は平屋で …
11月2日、高知県立坂本龍馬記念館館長の森健志郎氏が亡くなられた。死因は胸部大動脈瘤の破 裂だそうです。享年73。 2009年(平成21年)9月、東京JCなどの招聘により来日された李登輝元総統は9月6日に東京か ら高知 …
●緊急拡散希望《やまと新聞ライブ放送がスタートします。番組名【やまと新聞:水間政憲論説委員の国益最前線レポート】 ■この度の京都での講演会で、様々なことを考えさせられました。 一番驚いたのは、10年前の本に藤田嗣治画伯と …
【NEWS】9月に台南市長、台北市長有力候補が来日 2014年7月25日付の『台生報』によれば、8月末から9月末にかけて、東京で次のようにイベントが行われる: 【8月31日(日曜)】 「2014年日本台医人音楽会」(会長 …
【榕樹文化 2006年秋、第17号】 私は昭和2年、台中州大甲郡清水街で生まれた。幼稚園2年を経て昭和8年4月に清水公学 校【*】に入学した。校舎は縦貫道路に面した一棟が2階建てであり、コの字型になってい る。別の二棟 …