タグ: 大分県
- 
			 【講演会兼忘年会】野口健氏「台湾からの再出発─日本の元気を台湾から取り戻す」【講演会兼忘年会】野口健氏「台湾からの再出発─日本の元気を台湾から取り戻す」 日本李登輝友の会「平成22年 日… 
- 
			 恩讐を越え牡丹社事件の舞台となった屏東県牡丹郷で記念式典5月30日付の東京新聞に「台湾『牡丹社事件』から135年」と題した小さな記事が掲載さ れた。「牡丹社事件」を伝… 
- 
			 横浜「シネマ・ジャック&ベティ」で今日まで「台湾電影週間」「緑の海平線〜台湾少年工の物語」などを上映 10月25日から31日まで、横浜中区の「シネマ・ジャック&ベティ… 
- 
			![第7回台湾李登輝学校研修団レポート【1】─ 8月16日・第1日[早川 友久]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/hospital-651650_960_720.jpg) 第7回台湾李登輝学校研修団レポート【1】─ 8月16日・第1日[早川 友久]先に8月16日から19日まで行われた「第7回台湾李登輝学校研修団」参加者の感想をお 伝えしましたが、スタッフと… 
- 
			![井上伊之助の生涯【下】[榕樹会顧問 山口政治]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/tofu-1204639_960_720.jpg) 井上伊之助の生涯【下】[榕樹会顧問 山口政治]台湾原住民のために生涯を捧げた「台湾のシュバイツアー」と呼ばれた伝道師 昨年11月4日発行の本誌に、「老台北… 
- 
			![井上伊之助の生涯【上】[榕樹会顧問 山口政治]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-665983_960_720.jpg) 井上伊之助の生涯【上】[榕樹会顧問 山口政治]昨年11月4日発行の本誌に、「老台北」こと蔡焜燦氏が母校である台中の清水(きよみ ず)公学校のことを書いた一文… 
- 
			 本日17時45分から、山口政治氏を講師に台湾研究フォーラムが第98回定例会テーマは「知られざる東台湾史」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第98回定例会 ■講師 山口 政治氏(東台湾… 
- 
			 6月15日(金)、山口政治氏を講師に台湾研究フォーラムが第98回定例会テーマは「知られざる東台湾史」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第98回定例会 ■講師 山口 政治氏(東台湾… 
- 
			![海を渡る蝶アサギマダラ−日本列島と台湾の自然(2)[台北 林 彦卿]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/fish-679010_960_720.jpg) 海を渡る蝶アサギマダラ−日本列島と台湾の自然(2)[台北 林 彦卿]林彦卿氏の「海を渡る蝶アサギマダラ」の2回目をお届けする。アサギマダラはやはり 日本から2000キロメートルも… 
- 
			 台湾と姉妹提携する日本の自治体一覧鳥取県東伯郡三朝町と台湾・台中県石岡郷町で13番目の姉妹提携 昨日の本誌でもお伝えしたように、去る3月6日、…