タグ: 外務省
-

東日本大震災追悼式典での「台湾冷遇」を官房長官も「事務的にも問題」とお詫び
野田首相は「私はやはり失礼があったと思う」と改めて陳謝 落ち着くところに落ち着いた、ということだろう。 3…
-

【産経社説】台湾への非礼 日本人として恥ずかしい
【産経社説】台湾への非礼 日本人として恥ずかしい 2012-03-14産経新聞 政府が主催した東日本大震災の…
-

【編集長の一言】台湾人が戸惑ってしまう
【編集長の一言】台湾人が戸惑ってしまう 台湾で「感謝台湾」のCMを流す、日本で台湾を貶す どっちも本当の日本だ…
-

李登輝元総統が原冨士男氏(元交流協会理事長)の逝去に懇篤な弔辞
去る3月2日、交流協会台北事務所長や同協会理事長などを務め台湾とのご縁が深かった 原冨士男(はら・ふじお)氏が…
-

台湾で行われる「東日本大震災1周年関連行事」
昨年3月11日に起こった東日本大震災からまもなく1年となる。日本各地で関連行事が数 多く行われるようだが、多大…
-

台湾の次期駐日代表に沈氏=外交部次官、対日実務はほぼ未経験
3万人もの台湾人が虐殺された2・28事件の記念日の昨日、台湾外交部は、総統府の決定 として、常務次長(外務事務…
-

図書館では「台湾」は「中国」の一部?
以前から気になっていた。開架式の図書館で台湾関係の本が「中国」という表示の下に 並べられていることだ。25日付…
-

【産経・主張】河村氏の南京発言 これで問題視されるとは
【産経・主張】河村氏の南京発言 これで問題視されるとは 2012.2.24 産経新聞 −−−−−−−−−−−−…
-

中国の本音─主権国が参加する国際組織の台湾加入に反対を表明
中国(中華人民共和国)は台湾を、チベット自治区、新疆ウイグル自治区、南シナ海、 そして尖閣諸島とともに「核心的…
-

日台を結ぶ武士(さむらい)の絆 櫻井よしこ
国家基本問題研究所理事長などをつとめるジャーナリストの櫻井よしこさんは、台湾と の縁が深い。李登輝元総統とも親…