タグ: 台灣
-
米国のケリー・クラフト国連大使の訪台は13日〜15日
昨日の本誌でもお伝えした米国のケリー・クラフト国連大使の訪台は1月13日から15日にかけてだと、国連のアメリ…
-
蔡英文政権の2020年満足度は60.9% 民進党支持率は31.4%
台湾の与党・民進党は12月21日、12月18日から19日にかけて1,120人(有効回答数)に対して行った「2…
-
【台湾紀行】「鹽の道」-皇太子裕仁親王台湾行啓(一字訂正)
いつも貴重な情報をありがとうございます。 今回の文章に陳永華将軍は福建省潮州とありますが、福建省泉州の間違い…
-
【台湾紀行】「鹽の道」-皇太子裕仁親王台湾行啓
「台湾の声」【台湾紀行】「鹽の道」-皇太子裕仁親王台湾行啓 令和2年11月27日 作者: 西 豊穣 <プロロー…
-
李登輝の遺言 早川 友久(李登輝元台湾総統秘書)
【WEDGE infinity:2020年10月17日】https://wedge.ismedia.jp/ar…
-
台湾智庫の世論調査で「台湾人」アイデンティティが62.6%、「中国人」は2%
1月の総統選挙で再選された蔡英文総統は5月20日の就任演説において、行政システムの最適化を図り、憲法をより時…
-
台湾の「ひまわり学生運動」を描いた映画「私たちの青春、台湾」が10月31日に公開
台湾の馬英九政権が2013年6月に中国と結んだ「サービス貿易協定」の撤回を求め、学生たちが2014年3月18…
-
安倍総理辞任に蔡英文総統らがコメント 安倍総理の台湾に関する主な発言
8月28日、安倍晋三総理が持病悪化のため、任期を1年ほど残して辞意を表明した。台湾からはその日のうちに蔡英文…
-
本会が「2020政策提言」を公表
日本李登輝友の会では平成24年(2012年)からほぼ毎年、「政策提言」を発表してきており、今年もこの3月に今…
-
韓國瑜・高雄市長のリコール成立 若者パワーが「脱中国」を掲げて牽引
6月6日、中国国民党に所属する韓國瑜・高雄市長のリコール(解職請求)が投票数の97.4%占める賛成票93万9…