タグ: 台湾史
-
【明日締切】第19回「日本李登輝学校台湾研修団」
【明日締切】第19回「日本李登輝学校台湾研修団」 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より転載 第19回「日本李登…
-
第19回「日本李登輝学校台湾研修団」の締切は明日(3月20日)!
野外視察は「緑島」へ 李登輝元総統が特別講義! 修了証を授与 平成16(2004)年10月から始めた本会の…
-
第19回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 ≪締切:3月20日≫
野外視察は「緑島」へ 李登輝元総統が特別講義! 修了証を授与 平成16(2004)年10月から始めた本会の…
-
第19回「日本李登輝学校台湾研修団」のご案内 ≪4月19日〜4月23日≫
野外視察は「緑島」へ 李登輝元総統が特別講義! 修了証を授与 平成16(2004)年10月から始めた本会の…
-
産経新聞がNHK「JAPANデビュー」裁判判決の検証記事を掲載!
昨年12月14日、東京地裁においてNHK「JAPANデビュー」裁判の判決が下され、 小野洋一裁判長はNHK側の…
-
【産経記事】NHK台湾番組訴訟 「先住民の名誉に傷」控訴
【産経記事】NHK台湾番組訴訟 「先住民の名誉に傷」控訴 2013.1.15産経新聞 原告が集団訴訟では過去…
-
旭日中綬章を受章した台湾大学歴史学部の曹永和兼任教授に勲記と勲章が伝達
12月18日に鄭埌耀・元台湾歌壇代表に旭日双光章の伝達式が行われたことをお伝え したが、昨日(12月20日)は…
-
馬英九閣下 尖閣史料ご提供に感謝─尖閣論考(3)【八重山日報:2012年11月28日】
長い歴史の中で、尖閣航路の渡航を主導してゐたのは常に琉球人であった。「全台図説 (ぜんたいづせつ)」に至る釣魚…
-
台湾の達人・片倉佳史さんと行く 台湾200%満喫の旅Vol.4 ≪締切:12月25日≫
台湾文化の真髄に触れる旅〜台湾南部編〜 2013年1月24日〜1月27日 毎回大好評をいただいている片倉佳史…
-
増補改訂版『台湾史小事典』のご案内
230年〜2010年の年表と事典を結合した待望の増補改訂版! 日本人は世界一の親日国である台湾の歴史をどれだ…