李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』のご案内
【2009年2月(再販) A5判・並製・204ページ 定価:300元】 2・28事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員をつとめる蕭錦文氏は、この事件の真相をぜひ日本人に伝えたいと思い、著名な歴史学者で国立台北教 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【2009年2月(再販) A5判・並製・204ページ 定価:300元】 2・28事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員をつとめる蕭錦文氏は、この事件の真相をぜひ日本人に伝えたいと思い、著名な歴史学者で国立台北教 …
沖縄県支部を設立するにあたり、支部設立準備会委員長に就いた大浜一郎氏(石垣エスエスグループ代表取締役社長、八重山経済人会議代表幹事、本会理事)は「設立趣意書」を事前に発表し、中山義隆・石垣市長をはじめ、八重山台湾親善協会 …
2・28事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員をつとめる蕭錦文(しょう・きんぶ ん)氏は、この事件の真相をぜひ日本人に伝えたいと思い、著名な歴史学者で国立台北教育大学教 授の李筱峰氏が1998年1月に玉山社出版か …
【日本人も知るべき台湾の現状と未来】李登輝氏が語る台湾(下) ブログ「台湾は日本の生命線」より。ブログでは関連写真も↓ http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-289 …
228事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員をつとめる蕭錦文(しょう・きんぶん) 氏は、この事件の真相をぜひ日本人に伝えたいと思い、著名な歴史学者で国立台北教育大学教授の 李筱峰氏が1998年1月に玉山社出版から …
228事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員をつとめる蕭錦文(しょう・きんぶん) 氏は、この事件の真相をぜひ日本人に伝えたいと思い、著名な歴史学者で国立台北教育大学教授の 李筱峰氏が1998年1月に玉山社出版から …
伝田です。いかがお過ごしでしょうか。 台湾通信No.91「勝敗の原因は奈辺に」を作成いたしましたので、お送りいたします。前号をお 送りしてまだ10日しかたっておりませんが、帰国の前に仕上げたいと考え、作成いたしました。 …
【良書】何義麟『台湾現代史─二・二八事件をめぐる歴史の再記憶』平凡社 台湾人の観点から2014年にいたる戦後史を描き、台湾が抱える問題を明らかにした良書。 「本書は私が成人してから追究してきた台湾史をまとめたものである。 …
228事件の被害者にして、二二八紀念館の日本語解説員をつとめる蕭錦文(しょう・きんぶん) 氏は、この事件の真相をぜひ日本人に伝えたいと思い、著名な歴史学者で国立台北教育大学教授の 李筱峰氏が1998年1月に玉山社出版から …
【傳田晴久の臺灣通信】「日治か日據か」 7月の中旬頃からでしょうか、台湾では「日治か日據か」で厳しい議論が続いています。インターネットで「日治か日據か」をキーワードで検索すると色々な方がコメントを発表されています。また、 …