コロナ後を見据え「台中市と青森県温泉交流会」を開催
日本と台湾の間では温泉交流が盛んに行われています。温泉提携は、2011年8月19日に秋田県仙北市の玉川温泉と北投温泉が「温泉姉妹協定」を締結したのを最初として、2019年9月2日に茨城県の大洗旅館組合と新北市温泉観光協 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
日本と台湾の間では温泉交流が盛んに行われています。温泉提携は、2011年8月19日に秋田県仙北市の玉川温泉と北投温泉が「温泉姉妹協定」を締結したのを最初として、2019年9月2日に茨城県の大洗旅館組合と新北市温泉観光協 …
今年度の「外務大臣表彰」は8月4日に発表され、2016年度から台湾関係が受賞されるようになってからもっとも多い、下記の4団体2個人でした。このうち、台日文化経済協会、中華文化総会、台中市白冷[土川]水流域発展協会の3団 …
外務大臣表彰は、多くの方々が国際関係の様々な分野で活躍し、我が国と諸外国との友好親善関係の増進に多大な貢献をしている中で、特に顕著な功績のあった個人および団体について、その功績を称えるとともに、その活動に対する一層の理 …
李登輝元総統が董事長(理事長)をつとめられていた李登輝基金会は来る7月31日、学術フォーラム「脱古改新:預約台日下一個50年(脱古改新:台日の次の50年を予約)」を開催し、当初は安倍晋三元首相を招き開会講演を行ってもら …
*ご案内の台湾産「黒葉ライチ」の締切日は本日(6月12日)です。今年のライチのご案内は、これですべて終わりです。お 見逃しのないようにお願いします。*配送日は入荷の都合により指定できません。ご理解の上ご了承のほどお願いし …
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」:2022年6月1日号】https://www.mag2.com/m/0001617134*読みやすさを考慮し、小見出しは本誌編集部が付けたことをお断りします ◆ …
*ご案内の台湾産ドラゴンライチ(玉荷包)の締切日は本日(5月31日)です。入荷も配送も1回だけです。追加の入 荷はありません。お見逃しのないようにお願いします。 今年も台湾のドラゴンライチ(玉荷包)と黒葉ライチをご案内 …
熊本県出身で台湾とゆかりが深いと言えば、芝山巌事件で匪賊の凶刃に斃れた「六士先生」の一人、平井数馬(ひらい・かずま)を思い浮かべる人は多いかもしれません。 もう一人います。その人が、益城町(ましきまち)出身の志賀哲太 …
*ご案内の台湾産ドラゴンライチ(玉荷包)の締切日が迫ってまいりました。5月31日まであと10日です。入荷も配送 も1回だけです。お見逃しのないようにお願いします。 今年も台湾のドラゴンライチ(玉荷包)と黒葉ライチをご案 …