タグ: 南部
-
第13回台湾李登輝学校研修団のご案内
李登輝元総統が特別講義! 修了証を授与 5月6日〜5月10日 日 程: 5月 6日(木) 朝便で桃園空港へ。…
-
ロサンゼルス支部が「台湾人生」試写会
■映画「台湾人生」試写会 「かつて日本人だった人たちを訪ねて〜日本統治と戒厳令をのり越えて、いまを生きる〜」 …
-
【良書紹介】『台湾鉄路と日本人―線路に刻まれた日本の軌跡』
【良書紹介】『台湾鉄路と日本人―線路に刻まれた日本の軌跡』 [片倉佳史の台湾便り]より転載 http://…
-
【読者便り】台湾の兄貴分たちに会いたい
【読者便り】台湾の兄貴分たちに会いたい 初めてメールいたしますI.Tと申します 普段閲覧しているサイトで、日台…
-
新刊紹介―嘉矩・稲造・新平と台湾近代化 岩手三賢人の功績
著者:國久よしお 出版社:角川学芸出版 定価(税込5%):1575円 四六判 ISBN:978-4-04-…
-
【海角七号】本日より大阪で
【海角七号】本日より大阪で 「海角七号 君想う、国境の南」 公式HP http://www.kaikaku7.…
-
台湾の歴史に興味/映画「海角七号」ウェイ・ダーション監督
産経新聞(1月8日)より http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/…
-
【産経記事】日本へ、台湾からの言づて
【産経記事】日本へ、台湾からの言づて 2009.12.19 産経新聞「土・日曜日に書く」より転載 …
-
【朝日と読売に訂正要求】齋藤大使は「失言」ではない
【朝日と読売に訂正要求】齋藤駐台湾大使の「反中」真実発言は「失言」ではない 永山…
-
李登輝元総統が「烏山頭ダム」の世界遺産登録に賛成署名
許世楷・前台湾駐日代表処代表が提唱し、台湾で署名活動が拡大 日本でも大評判だった八田與一(はった・よいち)の…