【台湾の今】ニュースの見出しピックアップ 台湾の声編集部 多田恵 2018年1月30日 新宿シネマカリテで、台湾映画『目撃者 闇の中の瞳』(原題:目擊者)が上映されている。映画に詳しい知人が、水曜日の映画ファンサービス…
今年は1月1日に交流協会が開設45年目にして初めて改称し、堂々と「日本台湾交流協会」に改めたことをもって年が明けました。これで初めて日本と台湾の交流を推進している機関であることがようやく明瞭になりました。「台湾」とも明示…
昨日は、台湾を「極めて重要な地域」として捉えている、総合レジャー施設「横浜・八景島シー パラダイス」などを運営・管理している「株式会社横浜八景島」が、台湾高速鉄道(台湾高鉄)桃 園駅前に3年後の2020年1月に開業を予定…
昨年11月28日、総合レジャー施設「横浜・八景島シーパラダイス」や「仙台うみの杜水族館」 「アクアパーク品川」などの運営・管理を行っている「株式会社横浜八景島(Yokohama Hakkeijima Inc.)」が台湾で…
いささか古いニュースで恐縮だが、日本企業が初めて台湾に水族館を建設するという嬉しい ニュースをご紹介したい。これは、先月28日、「シーパラ」の愛称で親しまれる「横浜・八景島 シーパラダイス」などを傘下に持つ西武グループは…