タグ: 保安
-
第17回日台漁業交渉が延期された原因
この10月3日に東京都内で開かれる予定だった第17回日台漁業交渉が日延べされたと、今 朝の産経新聞が伝えている…
-
【論説】反日デモに見る中国の本質
【論説】反日デモに見る中国の本質 時局心話會 代表…
-
尖閣侵入の台湾漁船団支援の黒幕は日本企業の技術もとに中国で大成功した菓子メーカー
上に紹介したMSN産経ニュースの「台湾の親日ぶりはそれでも不滅!日本人ビジネス マンが次々に体験した台湾のほっ…
-
【黒幕は旺旺集団】台湾漁船による尖閣領海侵犯
【黒幕は旺旺集団】台湾漁船による尖閣領海侵犯 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」より転載 …
-
【産経。主張】尖閣と台湾漁船 中国を利する攻勢許すな
【産経。主張】尖閣と台湾漁船 中国を利する攻勢許すな 2012.9.26 産経新聞 中国公船の出現が常態化…
-
平松茂雄・古澤忠彦著『これではダメだ!日本の海洋戦略』
4年前の平成20(2008)年1月、月刊「明日への選択」に掲載された平松茂雄氏(中国軍 事研究者)と古澤忠彦氏…
-
尖閣・台湾船団領海侵入 東海大・山田吉彦教授に聞きました
昨日、台湾の漁船団と巡視船が尖閣諸島の日本領海を侵犯した。これには3つの背景が考 えられる。 当初、漁船団は…
-
【産経抄】「開戦前夜」といっても過言ではない
【産経抄】「開戦前夜」といっても過言ではない 2012.9.15産経新聞[産経抄] いま上海は異様な空気に包…
-
【再度掲載】台湾からみた9・7尖閣事件
【再度掲載】台湾からみた9・7尖閣事件 (転載自由) 日本が抱えている領土問題の中、唯一実効支配しているのは尖…
-
尖閣問題をどのように伝えているか 傳田 晴久
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「台湾通信」をご紹介してい…