茂木外相や泉代表に続き菅官房長官も蔡英文氏再選で改めて政府見解を表明
1月11日に蔡英文氏が総統選挙で再選されたことを受け、その夜、茂木敏充・外務大臣は祝意を表す下記の談話を日本語と英語で発出した。 1 1月11日,台湾の総統選挙において蔡英文(さい・えいぶん)氏が再選されました。民主的な …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
1月11日に蔡英文氏が総統選挙で再選されたことを受け、その夜、茂木敏充・外務大臣は祝意を表す下記の談話を日本語と英語で発出した。 1 1月11日,台湾の総統選挙において蔡英文(さい・えいぶん)氏が再選されました。民主的な …
9月27日に呉釗燮・外交部長から外交分野の貢献者に贈る褒章「特種外交奨章」を授与された沼田幹夫・日本台湾交流協会台北事務所代表に、今度は10月1日に蔡英文総統から台湾に貢献した国民や外国人に贈られる「大綬景星勲章」を授与 …
日本台湾交流協会は5月14日、フェイスブックにおいて中国語と日本語により「日本は台湾のWHO総会への参加を引き続き支持します」と表明した。これを受け、台湾の外交部が謝意を表している。下記にそのフェイスブックの全文と、謝意 …
「台湾の声」【読者来信】義援金の送り先について(漢文) 本誌編集部では読者より、次のようなメールを受け取りました。今回、震災の被害が大きかった花蓮県の県長は賛否両論がある人物であり、台湾人が信頼していない「中華民国」赤十 …
【台北と台南】二二八事件70周年講演会 「片倉佳史の台湾体験」より 二二八事件70周年講演会。 ノンフィクション作家・門田隆将さんからご連絡をいただきました。 今回は台北と台南と二箇所、 「二二八事件と湯徳章〜現代の台湾 …
伊賀流忍者や俳聖松尾芭蕉のふるさととしても知られる伊賀市(岡本栄市長)。今年5月26日、 27日に伊勢志摩サミットが開催される志摩市(大口秀和市長)。1月21日、この両市が日台交流に 熱心な鈴木英敬・三重県知事の主導によ …
http://www.libertytimes.com.tw/2013/new/mar/25/today-p7.htm 〔駐日特派員張茂森/東京廿四日報導〕以日本李友會為主、由日本外交與安保專家學者組 成的「日美台安全保 …
本誌2月1日号で、岸田文雄外相が交流協会の『交流』1月号で同協会設立40周年に祝辞を寄 せ、「台湾は基本的価値観を共有する重要なパートナー」と表明したことをお伝えした。 日本の外務大臣が国交のない台湾との関係について直 …
充実した桜植樹式とお花見ツアー 新竹の河津桜を堪能! 3月2日、今年で3回目となる「桜植樹式とお花見ツアー」(38名参加)から無事帰国 しました。 高雄・澄清湖と嘉義県・奮起湖で行われた植樹式典には県知事や台湾政府の …