タグ: 中学校
-
【祝】 香川県琴平町と新北市瑞芳区が「友好交流協定」を締結
5月31日、「こんぴらさん」と呼ばれて親しまれている金刀比羅宮(ことひらぐう)のある香川県仲多度郡(なかたどぐ…
-
台湾の上下水道を整備した日本人・浜野弥四郎 古川 勝三(台湾研究家)
1980年から台湾の高雄日本人学校における3年間の教師生活の間に、高雄や台南で八田與一技師が台湾の人々に慕われ…
-
春の叙勲で馮寄台、廖了以、李傳洪の3氏が受章
日本政府は4月29日、平成30年春の叙勲受章者を発表し4,151人が受章し、外国人叙勲は62ヵ国・地域の140…
-
――「支那人の終局の目的は金をためることである」――廣島高師(5)『大陸修學旅行記』(廣島高等師範學校 大正3年)
【知道中国 1716回】 一八・四・仲三 ――「支那人の終局の目的…
-
台湾野球の礎を築いた日本人・近藤兵太郎 古川 勝三(台湾研究家)
古川勝三(ふるかわ・かつみ)氏は『台湾を愛した日本人』(1989年)の第1作では八田與一(はった・よいち)の生…
-
【中国のスパイ機関】米議員、「孔子学院」の監視強化法案を提出
【中国のスパイ機関】米議員、「孔子学院」の監視強化法案を提出産経新聞 2018年3月23日 http://ww…
-
台湾全島に電気をともした日本人――松木幹一郎 古川 勝三(台湾研究家)
古川勝三(ふるかわ・かつみ)氏は、日本の統治時代に台湾の発展に貢献した人物について、その代表と言ってもいい八田…
-
【訃報】 喜久四郎・東京台湾の会名誉会長が逝去
去る1月20日、東京台湾の会の喜久四郎(きく・しろう)名誉会長が天寿をまっとうされました。享年92。謹んでお悔…
-
日台交流新時代の予感―この絆を太く、大切に 古市 一雄(本会千葉県支部幹事)
昨年12月23日に開催した本会の「日台共栄の夕べ」は、全国各地から約140名が集い、1年を締めくくるにふさわし…
-
【傳田晴久の台湾通信】台湾小学校の運動会
【傳田晴久の台湾通信】台湾小学校の運動会 1. はじめに 昨年の話ですが、私が住むアパートの7階の窓からは小学…