タグ: ホテル
-
【良書紹介】青木直人『誰も書かない中国進出企業の非情なる現実』
【良書紹介】青木直人『誰も書かない中国進出企業の非情なる現実』 (祥伝社新書) 「宮崎正弘の国際ニュース・…
-
【祝】台湾・宜蘭の礁渓温泉と白浜温泉が温泉姉妹提携
6月14日、台湾・宜蘭の礁渓温泉と白浜温泉が「温泉観光協力協定書」に署名、温泉同士 で姉妹提携したという。中央…
-
湾生の魂を顕彰 「東京台湾の会」喜久四郎会長の叙勲を祝う会が開かれる
今年の春の叙勲では台湾から李雪峰・台湾高座会会長など3名が受章したことは本誌でも お伝えしたが、喜久四郎(きく…
-
【台湾から見た日本】いまだ滅びぬ日本人のサムライ精神
【台湾から見た日本】いまだ滅びぬ日本人のサムライ精神 (転載自由) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-
埼玉県下の公立高校で台湾修学旅行を初実施した志木高校
文部科学省の統計資料が台湾を中国の一部と表記か!? どの分野でも最初に手掛けるというのは苦労がつきものだ。お…
-
故・中嶋嶺雄氏お別れの会で李登輝元総統、額縁贈る
6月2日、故中嶋嶺雄・国際教養大学理事長兼学長の「お別れの会」がホテルオークラ東 京において「中嶋ゼミの会」主…
-
李登輝前総統の来日の意義 中嶋 嶺雄(国際教養大学理事長・学長)
先に紹介したように、中嶋嶺雄氏が2007年の李登輝元総統来日に賭けた思いを改めて振 り返ってみたいと思い、ここ…
-
【台湾レポート】新北投の加賀屋に泊まってきました
【台湾レポート】新北投の加賀屋に泊まってきました 佐藤千枝 李登輝元総統が来日の際に…
-
日台観光サミットで安倍総理が初めて「台湾は日本の重要なパートナー」と表明!
2008年より台湾と日本で持ち回りで行われ、今年で6回目となる「日台観光サミット」が 5月31日、三重県志摩市…
-
【中国版慰安婦】軍が経営するホテルは売春宿
【中国版慰安婦】軍が経営するホテルは売春宿 「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」より転載 腐敗浄化が進まない中…