台湾戦後世代の日本観−台湾李登輝学校研修団感懐(3) 【石川公弘】

今回の第3回台湾李登輝学校研修団(10月29日〜11月3日)の団長をつとめていただい
た石川公弘理事(石川台湾問題研究所代表、高座日台交流の会事務局長)が、11月6日から
自分のブログ「台湾春秋」でその感想をつづられています。
 感想は5回に分けられ、「李登輝さんと夕焼け小焼け」(11月6日)、「李登輝校長修業
式の挨拶から」(11月7日)、「台湾戦後世代の日本観」(11月8日)、「台湾が守るバーシ
ー海峡の自由航行」(11月9日)「中国は台湾の李登輝に学ぶべし」(11月11日)となって
いて、それぞれに的確に研修内容がわかるようになっています。
■ブログ台湾春秋 http://blogs.yahoo.co.jp/kim123hiro/archive/2005/11/6
 今回はその3回目の感想をご紹介します。               (編集部)


台湾戦後世代の日本観−台湾李登輝学校研修団感懐(3)

                   第3回台湾李登輝学校研修団団長 石川 公弘

 李登輝学校最初の座学は、台湾大学・呉密察先生の「台湾の歴史を知る」という授業だ
った。呉先生は1956年生まれ、今や盛りの現役世代である。この授業からは、いろい
ろ面白い見方を教わった。

 日本統治以前の台湾は、インフラといえるものはなかった。まともな道路一本なかった。
清朝はできるだけ小さな政府を目指し、裁判も治安も自分たちで解決させていた。その代
わり、税金も納めなくてよい。日本は機能する政府を作った。道路、港湾を作った。台湾
に、はじめて政府らしい政府をつくった。
 教育の普及はもちろん評価はする。しかしその教育は、工業、商業、医学などの実学に
傾き、普通教育は極端に少なかった。台湾は、物質的な豊かさを得たが、逆に戦争や共同
体の喪失が結果する孤独も経験した。全てがよかったわけではない。

 このような台湾史の話も興味深かったが、先生が述べる台湾日本語世代への見方が、私
は特に面白かった。呉先生によると、戦後世代から見て、台湾の日本語世代は「ちょっと
変」だと言う。日本に弱いというのだ。もっと対等につきあわねばならない。日本との関
係を正常化しなくてはいけない。平等対等の関係こそ望ましいというのである。
 日本に対する感情面の親近感はあまりない。ある意味で当然かもしれない。日本政府は
、深い親日感情を持つ日本語世代のいる台湾を、ことごとく冷たくあしらってきた。それ
を見ている戦後世代が、日本を慕う世代を見て、変だとおもうのは当然かもしれない。今
の現役世代は日本語ができない。日本語世代との間では可能だった、以心伝心などは期待
すべくも無いのである。
 台湾の親日感情は、日本の統治の後にやってきた外来政権があまりにも悪すぎたので、
日本はその恩恵に浴しているらしい。とにかく悪すぎた。やってきた連中でさえ、悪すぎ
たと言っているそうだ。
 先生は、戦後の外来政権に対して、その暴政を強いた国民党政権に対して、台湾はまだ
その清算を果たしていないと言う。復讐でなく清算が必要である。その清算なくして、台
湾人は正しい歴史認識を持つことはできない。国民の質の向上には、これが欠かせないと
言う。

 私は思う。日本語世代の時代は曲がりなりにも一つの国であった。そこでは同化が前提
であり、それが価値であったが、そこには有形無形の差別があった。戦後世代の時代は、
二つの国と国との関係であり、平等・対等が価値であるのに、それを妨げる大きな障壁が
ある。大国の存在を恐れて、平等・対等どころか無視の関係に近い。
 私は台湾日本語世代のやさしさに触れるたびに、現在のような民主化された日本に、彼
らと何の差別感もなく、共に生きてみたかったとしみじみ思う。しかし、時計の針を逆転
することはできない。叶わぬ夢である。いま我々に出来るのは、国家としての台湾と正常
な付き合うことであり、台湾人をその国民として正当に遇することに尽きると思う。 


【桜募金要項】

■ 1口=2,000円
 *25口(5万円)以上の方は、九九峰に建立する記念碑にお名前を刻印。
■郵便局 加入者名 日本李登輝友の会
     口座番号 00110−4−609117
 *郵便局備え付けの「郵便払込取扱票」をお使いください。
 *会員の方は、機関誌『日台共栄』に添付の郵便払込取扱票をお使いください。
■銀 行 東京三菱銀行 市ヶ谷支店
     普通口座 1360423
     口座名 日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
         (ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)
 *銀行振込の場合はお名前しかわかりませんので御礼状はお出しできません。ご了承くだ
  さい。

■呼び掛け 日本李登輝友の会[小田村四郎会長]
      〒102-0075 東京都千代田区三番町7-5-104号
      TEL 03-5211-8838 FAX 03-5211-8810
      E-mail:ritouki-japan@jeans.ocn.ne.jp
■後  援 台北駐日経済文化代表処[許世楷代表]

●これまでの経緯や河津桜に関しては、本会のホームページをご覧ください。


●メルマガのお申し込み・バックナンバーはホームページから
 http://www.ritouki.jp/
●ご意見・ご感想はこちらに
 ritouki-japan@jeans.ocn.ne.jp


日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の
活動情報とともに配信するメールマガジン。
●マガジン名:メールマガジン「日台共栄」
●発   行:日本李登輝友の会(小田村四郎会長)
       TEL 03-5211-8838 FAX 03-5211-8810
●編集発行人:柚原正敬




投稿日

カテゴリー:

投稿者: