台湾大好き!メルマガ「レレレの台湾」が9月11日創刊

メルマガ発行人の小籠包(しょう・ろんぽう)さんが「約2年半の間、台湾・台北市に住み、体験したアレコレや実際に口にしたグルメの数々、台湾で子育てしたこと、親切な台湾の人々との心温まるエピソードなど、これを読めば台湾に行きたくなる、最終的に住みたくなるメルマガを目指し」、9月11日に無料メルマガ「台湾大好き!メルマガ『レレレの台湾』」を創刊しました。今後は8日、18日、28日など、8のつく日に発行してゆくそうです。

 ということで、9月18日には第2号が発行されていますが、ここでは記念すべき創刊号をご紹介します。ご関心のある方はご登録を!

 それにしても、いまや台湾関係の情報は政治・経済から観光やグルメまであふれるほど出回っています。それだけ台湾は、日本人にとって台湾が身近に感じられるという証しなのでしょう。20年ほど前は、台湾に関する単行本が年に1冊出るか出ないかでした。こういうメルマガが普通に創刊される時代を迎え、隔世の感を覚えます。嬉しい限りです。

◆台湾大好き!メルマガ「レレレの台湾」・発行責任者:小 籠包・問い合わせ:t.yorodu@gmail.com・登録・解除:http://www.mag2.com/m/0001680807.html

              ◇     ◇     ◇

【台湾大好き!メルマガ「レレレの台湾」創刊1号:2017年9月11日】

—————————————————————————————–■観光客には教えたくない、台湾の隠れスポット 第一回 永春市場—————————————————————————————–

台北市内を東西に横切るブルーラインのMRT(新交通システム)板南線「永春」駅から、徒歩0秒にある、肉・野菜・果物などの生鮮からお惣菜、雑貨まで何でもある路上の市場です。

観光客はほぼ皆無なので、現地の台湾人しか利用していませんが、庶民の生活の一端が垣間見ることができます。まず観光ガイドには載ってないし、有名な店や観光スポットが近いわけでもないのですが、ここが超面白い市場なのです。

店自体は昼間からやっているところもチラホラあるのですが、メインはやっぱり午後6時過ぎの夕方から。しかも、ずっと超大混雑の大盛況!

南国台湾の市場だけあって、フルーツを売るお店だらけで、しかも安い。基本は一斤(イージン、600g)いくらの量り売りですが、店によってはバラ売りや、半斤(バンジン、300g)でも売ってくれます。少し割高ですけど。

もちろんお肉屋さんもあって、豚肉や鶏肉がさばかれたままの状態で売っている様子(顔とか足がそのまま置かれてる)はちょっとだけグロテスクだけど、それだけ新鮮という証拠。

ここでは、手作り餃子を売る店、揚げもの量り売りの店、食べ歩きにぴったりな胡椒餅屋など、ありとあらゆる食べ物が売られていて目移りしてしまいます。中にはキノコだけを売る店や、プチトマトだけ並べて売ってる店、干した生姜だけを売ってる店など、超ニッチなところも。

台湾といえば夜市のイメージが強いのですが、たまには庶民の台所とも言うべき、こうした市場ストリートにも足を運んでみてはいかがでしょうか?

個別のお店に関しては、また別の機会にご紹介いたしますのでお楽しみに。

インスタグラム「永春市場」の検索結果はこちら!https://www.instagram.com/explore/locations/6896372/

永春市場MRT板南線「永春」駅下車。5番出口を出てすぐ左側の虎林街に沿って500mほど続く市場屋根付きの公設市場「臺北市公有永春市場」もある(7〜18時まで、月休)http://www.gov.taipei/ct.asp?xItem=239246453&ctNode=92095&mp=100001

—————————————————————————————–■台湾de子育て体験記 第二回 台湾で妻が妊婦に。毎日の食事がツライよ—————————————————————————————–

サンプル号からの続きになります。詳しくは、登録ページからサンプル号をご参照下さい。

さて、新参者の日本人夫婦による、怒涛の台湾マタニティライフがスタートしました。日本語の話せないおじいちゃん先生の産婦人科では、お腹の子供の性別が分からず、そこのマダムに連れて行かれた近くの最先端の機械がある本格的な胎児ドックで、瞬時に「ボーイ(男の子だよ)」と言われて拍子抜け。あのおじいちゃんの病院は、なんで性別が分からなかったんだろう……。設備が両極端な病院をハシゴして、ドッと疲れた私たちなのでした。まあ、男の子と判明しただけでも良かったか。

その後、妻の偏食とつわりが日に日にひどくなりました。脂っこい物が食べられないのです。しかし台湾は油ギトギトの食べ物が多く、妻は外で売ってる物は何も口にできない状態に。

毎日のように自炊していた妻ですが、日本の食材や調味料は電車に乗って行かないと、手に入らないような状態でした。MRTで何駅も行かないと日本の調味料が売ってないんです。

妊婦が食べられて外で買えるものといったらお粥やコンビニのサラダくらいのもの。ただでさえ食べることが大好きな妻のイライラは常にMAX。そして妊婦特有のアレで、酸味がある飲み物を異常に欲するようになり、コンビニで現地生産のCCレ●ンを買い占め、カバンいっぱいに買い込んでタクシーで運んで会社から帰る日々が続きました。

コンビニのお姉さんは「どんだけCCレ●ン好きなんだよ…」と思ってたハズ。ごめんなさい。

しかしその後、妊婦を連れて外出する度、台湾の人々の優しさに触れることになります。

MRTや台鉄に乗ると、どこからともなく人がやってきて……(次号へつづく)

—————————————————————————————–■お役立ち台湾情報ピックアップ!—————————————————————————————–

ここでは、台湾に関する役立つ記事をご紹介します。

今回は、東京にいながらにして食べられる台湾グルメに関する記事です。

東京にいながら本格台湾スイーツ。豆花が美味しい「東京豆花工房」へhttp://jimococo.mag2.com/kanto/tokyo/167610

なんと、あの台湾の名物スイーツ「豆花」(トウファー)が本場の味そのままで、神田、淡路町で食べられちゃうんです。詳しくは↑の記事を。

台湾旅行に行く前に、予行演習でトッピング注文の練習をするのも一興!?

—————————————————————————————–■編集後記—————————————————————————————–

最後までお読みいただきありがとうございます。

このメルマガでは、なるべく隔週で台湾子育て生活のエピソードや、観光お役立ち情報、現地の台湾人、日本人による最新情報もお届けしたいと思っています。

もちろんグルメに関しても、マニアックな店から有名店まで、有益な情報をお知らせします!

そして、今回ご紹介した永春市場については、個別にオススメのお店もご紹介いたします。ここはグルメスポットがいっぱいありますよー。そして、楽しい週末スポットも……

おっと、それはまたの機会に譲りましょう。

それでは、次号もお楽しみに!!再見!!(小)


【日本李登輝友の会:取扱い本・DVDなど】 内容紹介 ⇒ http://www.ritouki.jp/

*ご案内の詳細は本会ホームページをご覧ください。

● 台湾フルーツビール・台湾ビールお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/rfdavoadkuze

*台湾ビール(缶)は在庫が少なく、お申し込みの受付は卸元に在庫を確認してからご連絡しますの
 で、お振り込みは確認後にお願いします。【2016年12月8日】

●美味しい台湾産食品お申し込みフォーム【随時受付】
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/nbd1foecagex

*沖縄県や伊豆諸島を含む一部離島への送料は、1件につき1,000円(税込)を別途ご負担いただ
 きます。【2014年11月14日】

・奇美食品の「パイナップルケーキ(鳳梨酥)」 2,910円+送料600円(共に税込、常温便)
 [同一先へお届けの場合、10箱まで600円]

・最高級珍味「台湾産天然カラスミ」 4,160円+送料700円(共に税込、冷蔵便)
 [同一先へお届けの場合、10枚まで700円]

●書籍お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/uzypfmwvv2px

・門田隆将著『汝、ふたつの故国に殉ず
・藤井厳喜著『トランプ革命で復活するアメリカ
・呉密察(國史館館長)監修『台湾史小事典』(第三版)
・李登輝・浜田宏一著『日台IoT同盟』  *在庫僅少
・李登輝著『熱誠憂国─日本人に伝えたいこと
・王育徳著『台湾─苦悶するその歴史』(英訳版)  *在庫僅少
・浅野和生編著『1895-1945 日本統治下の台湾
・片倉佳史著『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年
・王明理著『詩集・故郷のひまわり』  *在庫僅少
・李登輝著『李登輝より日本へ 贈る言葉
・宗像隆幸・趙天徳編訳『台湾独立建国運動の指導者 黄昭堂
・林建良著『中国ガン─台湾人医師の処方箋』  *在庫僅少
・盧千恵著『フォルモサ便り』(日文・漢文併載)
・黄文雄著『哲人政治家 李登輝の原点
・李筱峰著・蕭錦文訳『二二八事件の真相』

●台湾・友愛グループ『友愛』お申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/hevw09gfk1vr
*第1号〜第15号(最新刊)まですべてそろいました。【2017年6月8日】

●酒井充子監督作品、映画「台湾萬歳」全国共通鑑賞券お申し込み
https://goo.gl/pfgzB4

●映画DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/0uhrwefal5za

・『湾生回家』 *new
・『KANO 1931海の向こうの甲子園
・『台湾アイデンティティー
・『台湾アイデンティティー』+『台湾人生』ツインパック
・『セデック・バレ』(豪華版)
・『セデック・バレ』(通常版)
・『海角七号 君想う、国境の南
・『台湾人生
・『跳舞時代』 *現在「在庫切れ」(2017年8月31日)
・『父の初七日』

●講演会DVDお申し込みフォーム
https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/fmj997u85wa3

・2014年 李登輝元総統ご来日(2014年9月19日〜25日) *new
・片倉佳史先生講演録「今こそ考えたい、日本と台湾の絆」(2013年12月23日)
・渡部昇一先生講演録「集団的自衛権の確立と台湾」(2013年3月24日)
・野口健先生講演録「台湾からの再出発」(2010年12月23日)
・許世楷駐日代表ご夫妻送別会(2008年6月1日)
・2007年 李登輝前総統来日特集「奥の細道」探訪の旅(2007年5月30日〜6月10日)
・2004年 李登輝前総統来日特集(2004年12月27日〜2005年1月2日)
・許世楷先生講演録「台湾の現状と日台関係の展望」(2005年4月3日)
・盧千恵先生講演録「私と世界人権宣言─深い日本との関わり」(2004年12月23日)
・許世楷新駐日代表歓迎会(2004年7月18日)
・平成15年 日台共栄の夕べ(2003年11月30日)
・中嶋嶺雄先生講演録「台湾の将来と日本」(2003年6月1日)
・日本李登輝友の会設立総会(2002年12月15日)


◆日本李登輝友の会「入会のご案内」

・入会案内:http://www.ritouki.jp/index.php/guidance/
・入会申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/4pew5sg3br46


◆メールマガジン日台共栄

日本の「生命線」台湾との交流活動や他では知りえない台湾情報を、日本李登輝友の会の活動情報
とともに配信する、日本李登輝友の会の公式メルマガ。

●発 行:
日本李登輝友の会(渡辺利夫会長)
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
ホームページ:http://www.ritouki.jp/
Facebook:http://goo.gl/qQUX1
 Twitter:https://twitter.com/jritouki

●事務局:
午前10時〜午後6時(土・日・祝日は休み)

●振込先:

銀行口座
みずほ銀行 本郷支店 普通 2750564
日本李登輝友の会 事務局長 柚原正敬
(ニホンリトウキトモノカイ ジムキョクチョウ ユハラマサタカ)

郵便振替口座
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)
口座番号:0110−4−609117

郵便貯金口座
記号−番号:10180−95214171
加入者名:日本李登輝友の会(ニホンリトウキトモノカイ)

ゆうちょ銀行
加入者名:日本李登輝友の会 (ニホンリトウキトモノカイ)
店名:〇一八 店番:018 普通預金:9521417
*他の銀行やインターネットからのお振り込みもできます。



投稿日

カテゴリー:

投稿者: