近年、日本と台湾の間では姉妹都市はもちろん、鉄道関係などで次々と提携関係が樹立されてい
る。大学間同士で学術交流協定を結ぶことも少なくない。
る。大学間同士で学術交流協定を結ぶことも少なくない。
国立金門大学は去る3月12日に北海道大学と、翌13日に広島大学とそれぞれ学術交流協定を締結
したという。
ちなみに、日本映画大学と国立台北芸術大学(2013年11月1日)、・11月07日 福井県立大学と
国立台中科技大学(2013年11月7日)、名古屋大学と台湾大学(2014年2月22日)などがそれぞれ学
術交流協定を締結している。
◇ ◇ ◇
国立金門大学が北海道大学および広島大学と学術交流協定を締結
【台湾週報:2015年3月18日】
国立金門大学(以下、金門大学)はこのほど、黄奇・校長(学長)が同大学の陳建民・社会科学
院長および劉冠効・国際及び大陸事務学部助理教授とともに、日本を訪問し、北海道大学および広
島大学と学術交流協定を締結した。
黄校長一行は、3月12日に北海道を訪れ、北海道大学との「学術教育交流協定」に調印した。
続いて、黄校長一行は3月13日に広島大学の浅原利正・学長を訪問し、両校の学術交流について
意見交換し、金門大学社会科学院と広島大学大学院社会科学研究科との「学術・教育交流に関する
部局間国際交流協定」の調印式が行われた。
金門大学によると、広島大学とは学術交流協定により毎年2名の学生を相互交換し、交流を続け
ていく。