カテゴリー: 日台共栄
-
![高座へ向かった台湾少年の戦中戦後 [台湾高座会・台中区会 林 !)永]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-653240_960_720.jpg)
高座へ向かった台湾少年の戦中戦後 [台湾高座会・台中区会 林 !)永]
一昨日の本誌で、11月13日にかつての台湾少年工たちの集まりである「台湾高座台日 交流協会」(李雪峰会長、略称…
-
![李登輝先生「奥の細道」探訪記念句碑を建立して(下) [相沢 光哉]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-china-1549622_960_720.jpg)
李登輝先生「奥の細道」探訪記念句碑を建立して(下) [相沢 光哉]
本年6月8日、本会の宮城県支部(嶋津紀夫支部長)と宮城県日台親善協会(相沢光哉 会長)の共催により、宮城県松島…
-

10月15日、林建良氏が「国民党政権下の台湾」をテーマにチャンネル桜出演
10月16日14時よりSo-TV にて配信予定。その後はいつでも視聴可 本日(10月15日)、林建良氏(本会…
-

「日本文化チャンネル桜二千人委員会」創設と委員就任へのお願い
■日本文化チャンネル桜の一時休止と再開予定のお知らせ【水島総】 http://www.ch-sakura.j…
-
![李登輝先生「奥の細道」探訪記念句碑を建立して(上) [相沢 光哉]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/temple-756336_960_720.jpg)
李登輝先生「奥の細道」探訪記念句碑を建立して(上) [相沢 光哉]
本年6月8日、本会の宮城県支部(嶋津紀夫支部長)と宮城県日台親善協会(相沢光哉 会長)の共催により、宮城県松島…
-
![内田勝久大使の遺稿集『ボク』 [柚原 正敬]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-731610_960_720.jpg)
内田勝久大使の遺稿集『ボク』 [柚原 正敬]
内田勝久氏は2002年(平成14年)2月から2005年5月に至るまでの約3年間、台湾の日 本交流協会台北事務所…
-

高座日台交流の会が11月13日の台湾高座会大会に参加【参加者募集中!】
台湾高座会大会と台湾南部の旅のお誘い 拝啓 会員の皆様にはますますご健勝のことと、お慶び申し上げます。平素は日…
-

12月14日(日)、岐阜李登輝友の会が林建良氏を講師に講演会
岐阜県支部(村上俊英支部長)は本年4月26日、本会17番目の支部として設立され、 設立総会には野田聖子・衆院議…
-

『これではダメだ!日本の海洋戦略』が台湾で翻訳出版
本会でも日本語版の購読申し込み受付中! 本誌で紹介した平松茂雄・古澤忠彦著『これではダメだ!日本の海洋戦略』…
-

明日から第10回台湾李登輝学校研修団
李登輝元総統をはじめとする豪華講師陣と充実した野外視察 いよいよ明日から第10回台湾李登輝学校研修団(伊藤英…