カテゴリー: 日台共栄
-
台湾人と靖国神社 [中国語講師 劉 美香]
台湾の人々にとって、いまだに靖国神社は遠い存在かもしれない。日本人として大東 亜戦争を戦った台湾の人々に対して…
-
【良書紹介】黄文雄『台湾は中国の領土になったことは一度もない』(海竜社)
■著者 黄文雄 ■書名 台湾は中国の領土になったことは一度もない ■版元 海竜社 http://www.kai…
-
改めて『李登輝元総統沖縄講演参加ツアー』をご案内【9月22日〜25日】
9月22日、 那覇空港で李登輝元総統を盛大に歓迎しよう! 来る9月23日(祝日)、李登輝元総統は沖縄・宜野湾…
-
馬総統が就任100日、景気回復が課題
【8月28日 NNA】 馬英九総統が27日、就任から100日目を迎えた。最新の世論調査では支持率を持ち直 し…
-
台湾・馬政権 窓口機関トップ・江氏が表明 対中“EPA”締結目指す
【8月27日 フジサンケイ ビジネスアイ】 ■貿易関係正常化で突破口 日米とFTA交渉へ 台湾の対中窓口機関…
-
【新刊紹介】井尻秀憲『李登輝の実践哲学』(ミネルヴァ書房)
よく考え抜かれた構成だ。こういう本に巡りあうと嬉しくなる。 本書は、李登輝元総統がいかにして台湾に民主化をも…
-
前途明るい滋賀県支部の船出 [本会理事 薛 格芳]
8月23日、日本李登輝友の会滋賀県支部の発足記念会が滋賀県大津駅前の「ところが どっこい」というお店で開かれま…
-
台湾「対日関係強化していく」江・海峡交流基金会理事長
【8月27日 世界日報】 台湾の対中国大陸窓口である海峡交流基金会の江丙坤理事長が26日、都内で講演し、 今…
-
9月14日(日)、シンポ「どうなる日台関係!」の基調講演は楊永明氏!
岡崎久彦・黄文雄・櫻井よしこ・田久保忠衛・林建良の各氏も登壇 3月の総統選挙で国民党の馬英九氏が圧勝し、5月…
-
『李登輝元総統沖縄ご講演参加ツアー』のご案内
本会会員のみ歓迎レセプションに参加可 ご案内のように、来る9月23日、李登輝元総統は沖縄・宜野湾市で「学問の…