カテゴリー: 日台共栄
-
![田久保副会長を招いての新潟李登輝友の会講演会は大盛会[支部長 下村 忠行]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-700666_960_720.jpg)
田久保副会長を招いての新潟李登輝友の会講演会は大盛会[支部長 下村 忠行]
2月14日に開催した日本李登輝友の会新潟県支部の講演会につきましては、いろいろご 配慮をいただき、深く感謝申し…
-
![台湾有情:澄んだ目 [産経新聞台北支局長 長谷川 周人]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/red-1565917_960_720.jpg)
台湾有情:澄んだ目 [産経新聞台北支局長 長谷川 周人]
【2月17日 産経新聞「台湾有情」】 3年余りの台湾生活を振り返れば、春節(旧正月)を台北で過ごしたことがな…
-

東京・八王子市の黒須市長らが高雄ランタンフェスティバルに参加
台湾の高雄市と東京・八王子市が「友好交流協定」を結んだのは平成18年(2006年)11 月1日。 この日、葉…
-

台湾映画、中国で公開 バレンタインデーに
【2月14日 共同通信】 http://www.47news.jp/CN/200902/CN200902140…
-

2009「台湾・桜植樹式とお花見」のご案内【日程変更! 3月18日〜21日】
嘉義と台中市で植樹式、新竹でお花見 先にご案内した本年の2009「台湾・桜植樹式とお花見」の日程が変わりまし…
-

【外登証正名】国籍が「台湾」に改正されなければならない5つの理由
去る1月18日、日本李登輝友の会、台湾研究フォーラム、メールマガジン「台湾の声」 の共催により、台湾人の外登証…
-

【外登証正名】レポート:台湾応援の日本人に中国人怒る−正名街頭署名活動で
【2月12日 メールマガジン「台湾の声」】 ブログ「台湾は日本の生命線!」より ブログでは関連写真も↓ htt…
-

2010年10月から羽田―台北・松山空港間の定期チャーター便が開設
本誌でも羽田―松山便のことは何度かお伝えしてきたが、報道によると、「台湾の航空 当局は、羽田空港の拡張工事が終…
-

2月28日(土)、本会が大阪で「二二八記念台湾問題講演会」を初開催
講師は西村眞悟・衆議院議員と2・28事件犠牲者を父とする台湾の阮美[女朱]さん 戦後、台湾に来た中国の国民党…
-

河津桜の苗木1,000本が台湾に無事到着
本会は育桜会と協力して平成18年(2006年)から毎年1,000本の河津桜の苗木を台湾の 李登輝之友会全国総会…