カテゴリー: 日台共栄
-
中正国際空港の名称が「台湾桃園国際空港」に正名!
台湾の正名運動は日本での外国人登録証改正問題がきっかけ 昨9月6日、台湾の首都空港である「中正国際空港」の名…
-
新連載【三田裕次の一口コメント 1】ジョージ・H・カー『裏切られた台湾』
今日から、台湾史研究家・三田裕次(みた・ゆうじ)氏が台湾関係書籍を紹介する【三 田裕次の一口コメント】を始めま…
-
[読者投稿]台湾一周サイクリングで知った台湾人の優しさ [東京・角田 信樹]
去る8月5日から12日間で台湾を一周するというイベント「Cycling Taiwan 1000km 2006」…
-
宗像隆幸著『存亡の危機に瀕した台湾』を割引価格でお頒ちします
台湾の本当の姿を知ろうとする方にぜひお奨めします 8月27日発行の本誌357号で、本会の多田恵理事による宗像…
-
10月21日(日)、許世楷大使を講師に神奈川李登輝友の会が時局講演会
テーマは「日台関係の現状と展望」 神奈川県支部・時局講演会のお知らせ 日本李登輝友の会神奈川県支部は、高座日…
-
9月2日(土)、台湾研究フォーラムが「日台関係セミナー」
日台からパネリストやコメンティターなど豪華出演陣、司会は石戸谷慎吉氏 このたび「日台関係セミナー」を下記のと…
-
9月3日(日)午後、羅福全前台湾駐日代表を講師に第2回台湾主権記念会【無料】
第2部の音楽会では台湾の名曲や日本の唱歌なども披露 1951年(昭和26年)9月8日、日本はサンフランシスコ…
-
8月29日(火)、許世楷大使が第5回台湾李登輝学校研修団の参加者と茶話会
台湾の政治や経済の現状や日台交流の現状などについて事前レクチャー 9月2日から第5回台湾李登輝学校研修団(参…
-
宗像隆幸著『存亡の危機に瀕した台湾』を推す [多田 恵]
圧巻は著者に対してであればこそ語った李登輝前総統インタビュー 【8月26日付「台湾の声」より】 宗像隆幸著『存…
-
9月9日(土)、Nさん夫婦を囲んで大阪で「第2回日台の集い」
共に台湾認識を深めるためにお手伝いしてくださるスタッフを募集中! 残暑厳しい中、読者の皆様いかがお過ごしでし…