カテゴリー: 日台共栄
-
[読者投稿]台湾への修学旅行誘致運動を妨げる朝日の報道 [宮城県 M・K]
台湾への修学旅行誘致運動を妨げる朝日の報道に憤慨を感じます。 たしかに、教員として、モラルが問われることでは…
-
桜募金にご協力をお願いします
台湾に桜の苗木を贈り一緒にお花見をしよう!! 平成17(2005)年10月、李登輝前総統に「見證人」として立…
-
「伊藤潔先生を偲ぶ会」が厳粛かつ盛大に開催
去る1月14日(日)、かねてから案内の「伊藤潔先生を偲ぶ会」が東京・千代田区内のア ルカディア市ヶ谷にて約10…
-
伊藤潔先生への弔辞[台湾前総統 李 登輝]
弔 詞 伊藤潔先生の御葬儀が執り行われるにあたり、ご霊前に追悼の言葉を申し上げます。 先生はご生前、多大な…
-
1月27日(土)、田中繁男氏と高岡昭一氏を講師に大阪日台交流協会が1月例会
テーマは田中氏「新年雑感」、高岡氏「日本の防空組織とその運用」 【1月例会のお知らせ】 明けましておめでとう…
-
2月4日(日)、大江康弘参院議員を講師に日本会議東京都調布支部が講演会
テーマは「台湾はなぜ日本の生命線なのか」 日本会議東京都調布支部講演会 ■日 時 平成19年2月4日(日)午後…
-
1月20日(土)、出町淑貴さんが青森県国際交流協会の「グローバルトーク」に登壇
テーマは「アジアの今は?! Part6 〜台湾〜」 【1月9日付 台湾の声】 (財)青森県国際交流協会 グロー…
-
1月27日(土)、青森李登輝友の会・青森日台交流会がDVD鑑賞会と合同新年会
DVD鑑賞は台湾テレビ制作の「台湾民主化之道」(日本語字幕) 青森李登輝友の会&青森日台交流会合同 「『台湾民…
-
私の世界を広げた来日初の列車の旅 [出町 淑貴]
台湾・新竹出身の出町淑貴(でまち すうくえい)さんのエッセイ「私の世界を広げた 来日初の列車の旅」が、産経新聞…
-
1月13日(土)、台湾研究フォーラムが永山英樹氏を講師に第93回定例会
テーマは「中国覇権主義と日本の事大主義−台湾=生命線を忘れた日本の危機」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第…