カテゴリー: 日台共栄
-
1月5日(土)、川村純彦氏を講師に神奈川李登輝友の会が時局講演会
演題は「アジア太平洋地域の安定と中国の海洋進出」 ■日 時:平成20年1月5日(土) 午後2時から4時まで(受…
-
明日、櫻井よしこさんを講師に「日台共栄の夕べ」【当日受付可】
演題は「日本と台湾の大切な関係」、第2部では来日時の模様を上映 今年の「日台共栄の夕べ」には、金美齢・前総統…
-
李登輝前総統の「週刊東洋経済」連載「長老の智慧」(2)
現実と仮想との混乱を憂う 最も重要なのは信仰心 李登輝前総統が「週刊東洋経済」(東洋経済新報社発行)誌の「長…
-
4年前の失策を踏襲するブッシュ政権。台湾に内政干渉 [宮崎 正弘]
アメリカのライス国務長官が21日の総括記者会見で、台湾名義での国連加盟の是非を 問う住民投票について、「挑発的…
-
日台関係強化への道(3) [台湾元行政院院長 謝 長廷]
台湾と日本の関係強化への道筋・進歩的な若者のカを結集 謝長廷氏は今回の来日で日本人に何を最も訴えたかったのか…
-
【新刊紹介】郭瓊俐著『逆転勝利─謝長廷の生命美学』
謝長廷氏は12月16日からの来日に合わせ、日本語による書籍を携えてきた。それが12 月14日付で出版された本書…
-
【新刊紹介】屏東県政府文化局編著『フォルモサの真珠』
12月26日まで開催の「MY PINGTUNG」屏東で暮らした9人のまなざし展で販売 本誌でも何度か紹介しま…
-
12月24日(休)、櫻井よしこさんを講師に「日台共栄の夕べ」【当日受付可】
演題は「日本と台湾の大切な関係」 今年の「日台共栄の夕べ」には、金美齢・前総統府国策顧問、小池百合子・衆議院…
-
日台関係強化への道(2) [台湾元行政院院長 謝 長廷]
強者・中国の妥協こそ平和の鍵 謝長廷氏は今回の来日で日本人に何を最も訴えたかったのか──。それをよく現して …
-
日本野球の弟分 [産経新聞台北支局長 長谷川周人]
日本野球の弟分 【12月17日 産経新聞「台湾有情」】 ルールすらよく知らない私が、野球観戦で感動するとは予…