カテゴリー: 日台共栄
-
許世楷代表ご夫妻送別会に800人が駆けつけ感謝の集い
昨日夕刻、東京・港区のホテルオークラ東京において離任が予想される台湾駐日代表 処の許世楷代表と盧千恵夫人を送る…
-
【読者の声】高砂義勇隊慰霊碑問題の朗報に接して [佐賀 久米 哲次]
昨日のメルマで「烏来の『高砂義勇隊慰霊碑』問題が全面解決へ」との朗報に接し、 無上の歓びを感じています。 立…
-
【読者の声】李清興さんを悼む [埼玉 猪鼻 嘉行]
李清興さんの突然の訃報に接し、心よりおくやみ申し上げます。 李清興さんには第5回李登輝学校で大変お世話になっ…
-
5月31日〜6月6日、小松-台北定期便就航記念台湾フェスティバル【石川】
小松−台北定期便就航を記念し、台北駐日経済文化代表処および台北駐大阪経済文化 弁事処は北國新聞社と共催で「フォ…
-
6月7日(土)、千葉県支部が楊應吟氏を講師に第2回台湾問題研究会【千葉】
演題は「好日から抗日に移り行く台湾」 戦前は日本の植民地であった台湾だが、台湾を旅行した日本人は台湾人の親日…
-
6月7日(土)、末光欣也氏を講師に台湾研究フォーラムが定例会【東京】
演題は「台湾の歴史の背景」 【台湾研究フォーラム】 第110回定例会・台湾の歴史の背景 ■講 師 末光 欣也氏…
-
6月8日(日)、青木由香さんを講師に本会青年部が講演会【東京】
演題は「青木由香のおもしろオカシイ台湾生活」 8年ぶりの政権交代が決まり、いよいよ新政権が始動した台湾。 …
-
6月8日(日)、宮城李登輝友の会らが李登輝先生句碑建立除幕式【宮城】
李登輝先生「奥の細道」探訪記念句碑建立除幕式・祝賀会のご案内 謹啓 新緑の候、ますますご清祥のこととお慶び申し…
-
6月8日(日)、黄文雄氏らを講師に日台親善友好慰霊訪問団が講演会【福岡】
日華(台)親善友好慰霊訪問団の活動は、平成11年に台湾に慰霊訪問を開始して以来今 年で十年目になりますが、これ…
-
6月8日(日)、林建良氏を講師に「士気の集い 青年部」が講演会【東京】
演題は「2008年 どうなる 台湾」 この度 数名の若者が集いまして、日本の問題、ならびに台湾など近隣アジア…