カテゴリー: 日台共栄
- 
			

明日、伊原吉之助氏を講師に東京台湾の会が台湾の将来を考える講演会
東京台湾の会からのお知らせ 台湾の将来を考える講演会を開催します。 昨年の立法委員選挙及び本年3月の台湾総…
 - 
			

戒厳令の犠牲者遺族に謝罪 台湾の馬英九総統
【7月15日 MSN産経ニュース】 台湾で国民党が1949年から約38年間にわたって敷いた戒厳令の解除から2…
 - 
			

今年の後藤新平賞は鈴木俊一氏とロザンヌ・ハガティ氏
昨年設置された「後藤新平賞」(後藤新平の会)の第1回受賞者が李登輝前総統だっ たことは未だ記憶に新しい。 昨…
 - 
			

【読者の声】許昭栄さんを偲んで「戦争と平和記念公園」を訪ねます
故・許昭栄さまの生涯を偲び、昭和3年・同年生まれの小生、衷心よりご冥福をお祈 り、心厚く合掌させていただきまし…
 - 
			

7月20日(日)、青森李登輝友の会と青森日台交流会が今年も天妃祭に参加
私たちと一緒に青森・大間町の天妃様行列に参加しませんか? 天妃様行列のご案内(IN大間) 毎年、マグロで有名…
 - 
			

7月20日(日)、許昭栄烈士追偲会を開催
昨日ご案内の「許昭栄烈士追偲会」は内容が少し古くなっていると主催者よりご連絡 いただきましたので、ここに改めて…
 - 
			
![台湾烈士 許昭榮先生の生涯 [石戸谷 慎吉]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/roses-672968_960_720.jpg)
台湾烈士 許昭榮先生の生涯 [石戸谷 慎吉]
許昭榮烈士は昭和3年11月13日、当時の高雄州潮州郡枋寮庄水寮で生まれました。12 歳の時に御尊父が逝去し、枋…
 - 
			
![[読者の声]忠君愛国の精神に燃えた許昭栄さん[本間三郎]](https://ritouki-aichi.com/wp/wp-content/uploads/2016/11/taiwan-250519_960_720.jpg)
[読者の声]忠君愛国の精神に燃えた許昭栄さん[本間三郎]
お世話になります。 日本時代には自らも日本兵として戦地に赴き、終戦後は日本軍に協力した者として国 民党政府か…
 - 
			

交流協会台北事務所代表に斎藤正樹・前NZ大使が就任
本誌でもすでに報じたように、7月11日、財団法人交流協会(高橋雅二理事長)は交 流協会の池田維(いけだ ただし…
 - 
			

馬英九総統が池田維・日本交流協会代表と会見
【7月11日 台湾週報】 馬英九総統は7月9日に総統府で、7月10日に任期を終えて離任する池田維・日本交流 …