台湾の恩人(盧世祥)

台湾の恩人
作者:盧世祥 (翻訳:多田恵)
(『自由時報』2015年6月21日)

  白色テロの時代に台湾人民を救援したロナルド・J・ボクシエリとリン・マイルズが最近逝去した。ふたりは1960、70年代から台湾の人権を心にとめ、生涯をかけてこれに取り組んで、積極的に行動を行った。彼らは台湾の最も尊い友人であり、台湾の恩人である。

ロナルド・J・ボクシエリ 苦しむ人とともに

  ニューヨーク市出身のボクシエリは、ミッションスクールを卒業すると海兵隊に入隊し、朝鮮戦争に参加した。これによってアジアのことを心にとめるようになった。その後、神学校に入学し、1968年にメリノール宣教会によって、台湾彰化県埔心の羅[雁<昔]教会の神父として派遣された。メリノール宣教会は「苦しむ人とともに」を理念としていて、神職に対して、専門知識を習得して、社会の基層に入り込むよう求めた。神父たちには、客家語を話す者もいれば、電気製品や自動車等の修理が出来る者もいた。白い肌、青い瞳のボクシエリは流暢な台湾語を操って、半世紀前の彰化羅[雁<昔]を見守り、社会的に弱い立場の家庭および青少年の手助けをした。

  1978年、党外人物である陳菊が政治犯のリストを収集して国外に送ったとして、警備総司令部などの治安情報組織が全面的に逮捕しようとした際、教会は彼女を羅[雁<昔]天主堂に匿った。陳菊は教会に迷惑をかけたくないと思ったが、ボクシエリは彼女に対して、「困難に遭っている者が迫害を受けないように保護することは自分の信仰の実践である。自分は米国人であるから、せいぜい強制送還で済むのだから」と語った。陳菊は結局逮捕されたが、ボクシエリは彼女に対し、「神があなたを守ってくださるのだから、がんばらなければなりません」と励ました。翌年、ボクシエリ神父は台湾への再入国を申請したが、許可されず、2000年に政党交代が実現してから、やっと台湾への入国の機会を得た。

  リン・マイルズはもうひとつの鑑である。彼は二十歳になる前に米国から台湾に中国語を学びに来た。専制統治の嘘や醜悪さを見抜き、自然と政治犯の救援に献身的に取り組むようになり、台湾を離れることを強いられ、日本に滞在した。彼は志を違えることなく、大阪で台湾人権海外救援ネットワークを設立した。25年間、ブラックリストに列せられ、1996年にやっと台湾に戻った。

  戒厳時代の当局は、ひたすら、外にその醜さが伝わるのを恐れ、人権を迫害するとともに情報を封鎖した。これに対して、マイルズは国際的な宣伝によって圧力をかけた。彼は全力で、政治犯の情報を記者や教会、国際人権団体に伝えた。彼は台湾の地下の連絡網と海外救援ネットワークの仲介者であり、1970年代以降、すべてのケースに関わり、数えられないほどの人々を救出した。

リン・マイルズ 義理と人情の人

  義理と人情の人であるリン・マイルズは、長年にわたり台湾に定住し、台湾を愛する心は生涯変わることがなかった。1996年に中国がミサイルの試射によって総統選挙中の台湾を恫喝した際、マイルズはハンガーストライキを行った。去年、ひまわり運動が行政院に攻め入ったときには、彼もこれに加わり、行政院が職員に対して、行政院のホームページを閲覧して、閲覧数を伸ばすように求めたやらせ行為を社会に知らしめた。「必ず台湾人民を守らなければならない。人民に傷を受けさせてはならない」というのが、彼が臨終の際に民進党主席・蔡英文に遺した言葉である。

  ボクシエリとマイルズのほか、台湾はなんと幸せなことに、最も苦しい暗闇のときに、いつも国際的な友の手助けを受けることができた。

  19世紀の中葉以降、宣教師マクスウェル(James Laidlaw Maxwell Sr. )が台南で、マッケイ(George Leslie Mackay)が淡水で、医療を主とし、伝道を従として活動し、台湾人に近代医療をもたらし、西洋文明に触れさせた。また宣教師が伝道のために開発した白話字システム(ローマ字)は、1世紀半経って、台湾母語保存のための尊い道具の一つとなった。

  これもまた宣教師の手助けであるが、1895年に台湾が日本に割譲された際、バークレー(Thomas Barclay)の調整によって、5万の台南住民は日本の軍隊の攻撃を免れることができた。バークレーは60年間台湾に身を捧げ、台湾で初めての新聞『台湾府城教会報』を創刊し、台南神学院を設立した。同様に敬服させられるのは、スコットランド出身のランズボロー(David LandsboroughおよびDavid Landsborough �)父子である。父であるランズボローは彰化で40年間、医療伝道を行い、彰化基督教病院を設立し、「南門には媽祖廟があり、西門にはランズボロー医師がいる」と称された。父の志を引き継いだランズボロー医師は「台湾の子」と自ら称し、臨終の際には、「台湾」という書を残し、台湾語で「苦しむ人の世話をしなければならない」と言い残した。

  戦後の台湾において、宣教師の果たした義の行ないは後を絶たない。彼らは貧しい田舎で黙々と、支えを必要とする台湾人のために尽くした。たとえば、カトリックのカミロ会は蘭陽平原、澎湖に「ガイジン病院」を設立し、貧しい人に対して、無料診療、薬剤の無料配布を行った。南欧から来た宣教師たちは、長年、台湾のために、無給で奉仕し、見返りを求めることはない。5、60年後には台湾に骨を埋め、台湾の魂となる。最近では、台東の田舎で半世紀にわたって奉仕をし、「もう老いたので、台湾の重荷になりたくない」として、ふるさとスイスに帰国した修道女のマリ=テレーズ・フェルデ(Marie-Therese Felder)もまた、その典型例の一つである。

  政治方面では、新たな外来政権が、228事件に続き、白色テロによって、少数の統治者が政治的に異なる意見の人々を抑圧したので、さらに多くの外国の友人が救援の手を差し伸べた。1970年の初め、言論によって罪とされ、当局に軟禁された彭明敏が変装して台湾を脱出したが、これに関わった国際的な支援者の義行こそ、最も心を動かすものである。米国の宣教師ソーンベリー(Milo L. Thornberry)は、この件に関わって、強制送還されたのみならず、テロリストという濡れ衣を着せられ、米国政府は19年間にわたりパスポートを交付しなかった。幸いにして、連邦議会上院議員サム・ナン(Sam Nunn)の介入によって、この問題が解決された。日本の宗像隆幸は変造パスポートによる出国に関わった。取り替えた写真の上に凹凸の割り印をするために、九ヶ月間繰り返し練習した。その同窓で親友である阿部賢一は台湾に来て実際に任務を遂行し、知り合いでもない彭教授のために危険を冒すことに甘んじ、冷静沈着に事に当たり、危機が訪れても取り乱すことはなかった。そのほか、脱出行の途中にはスウェーデンのアムネスティ・インターナショナルのメンバ��爾覆匹竜楚佑僚�韻�△辰董△海涼�个論��△頬襪鯤弔犬拭��

  台湾の恩人たちのうち、たくさんの人がイエス・キリストの言葉を実践した。すなわち「わたしの兄弟であるこの最も小さい者の一人にしたのは、わたしにしてくれたことなのである」(マタイによる福音書25章40節)。崇高な博愛の精神から、彼らは言語・文化・生活の違いを克服し、物質的な享楽を放棄して、社会の底にいる台湾人のために仕え、見返りを求めず、最後には、なお台湾を故郷のように見なしている。多くの台湾人にとって、彼らは神様が遣わした天使も同様である。

  いっそう多くの国際的な友が身を挺して関わり、国際救援の成功を勝ち取ったこのケースは、政治的異議者にとって「大海の流木」であったのみならず、台湾のために「民主の火床を守る」ことであり、最終的に独裁から脱出し、民主化へと向かうための欠くべからざる手助けであった。彼らは、義を見て勇敢にこれを行い、正義のない政権に立ち向かい、輝かしい人間性を発揮し、苦難に手を差し伸べた。これには他人に勝る勇気が必要であるのみならず、抜きん出た闘争の能力を備えていることが必要である。なおかつ仕事を成し終えてからも、黙して、その功績を驕ることがなかった。ソーンベリー牧師にいたっては、自国の政府によって故なくして市民としての権利を制限されすらした。彼らは智・仁・勇を兼ね備え、その身をもって実践し、人間性の崇高で偉大な一面を体現したのである。

  リン・マイルズは台湾の人権のための奮闘を振り返って次のように語っている:「これらの出来事は人をして畏敬せしめるものである。なぜなら、これらの出来事は我々の心の内にある善と悪を映し出し、私たちを怯えさせるとともに、深く鼓舞するものであるからだ。我々は進歩の栄光を分かち合い、同時に、流された鮮血および何物にも代えられない尊い犠牲を前にして、慙愧を胸に、頭を垂れる」。今では、私たちは医療、自由、人権を遍く享受している。恩人に思いを致し、先人が捧げた犠牲を忘れずにいれば、台湾はもっと良くなることが出来るのだ。(執筆者はベテラン記者)

2015.7.21 12:00