11月23日、靖國神社にて「令和7年・台湾出身戦歿者慰霊祭」

本年5月26日に「戸籍法施行規則の一部を改正する省令」が発令され、台湾出身者の戸籍表記は「中国」から「台湾」に改正されました。

本会は戸籍問題に15年前から取り組んでまいりましたので、悲願達成に感無量です。

署名には多くの協力を得、国会でもプロジェクトチームの動きがあり、その他にも様々な活動がありました。

さて「台湾出身戦歿者慰霊祭」は靖國神社において毎年行ってまいりました。

第1回は平成17年(2005年)12月4日に開催。

その後��ぢ皆様のご協賛により平成23年(2011年)からは毎年11月23日、御神楽を奉奏する「永代神楽祭」として行って参りました。

今年も21回目となる慰霊祭を執り行うことになりました。

ご高承のように、大東亜戦争には約21万人の台湾出身者が軍人・軍属として出征し、3万304人が尊い命を日本に捧げられました。

現在、靖國神社にはそのうちの2万7,864人の方々がご祭神としてお祀りされ、日々慰霊の誠が捧げられております。

今年も多くのご参列をいただき、皆様とともに英霊によい報告をしたいと思います。

令和7年(2025年)11月吉日

                                       日本李登輝友の会。

                   記

・日 時:
 11月23日(祝・日) 午後1時30分
 靖國神社・参集殿2階に集合
 *能楽堂向いの参集殿正式参拝口よりお入り下さい。

・会 場:
 靖國神社本殿 午後2時 昇殿参拝・永代神楽祭
 東京都千代田区九段北3-1-1 (TEL 03-3261-8326)
 【交通】
 半蔵門線・東西線・都営新宿線 九段下駅(出口1)徒歩8分
 都営新宿線 市ヶ谷駅(A4出口)徒歩10分
 有楽町線・南北線 市ヶ谷駅(出口1=A-1)徒歩10分
 JR中央線・総武線 市ヶ谷駅、飯田橋駅(東口)徒歩13分

・参加費:
 2,000円(玉串料)
 *当日ご持参下さい。

・懇親会:
 午後4時〜6時
 *希望者のみ。靖國神社に近いお店で行います。
 *参加費 4,000円(当日支払い)
 *キャンセルは11月21日(金)までにお願いします。

・お申込:
 申し込みフォーム、メール、FAXで日本李登輝友の会まで
 https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/15vq4jb3iotr
 E-mail:info@ritouki.jp
 FAX:03-3868-2101

・締切日:
 11月21日(金)

・主 催:
 日本李登輝友の会
 〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
 TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
 E-mail:info@ritouki.jp
 Web:http://www.ritouki.jp/
 Facebook:facebook.com/Taiwan.ritouki
 X(旧Twitter):https://x.com/jritouki


令和7年(2025年)「台湾出身戦歿者慰霊祭」参列申込書

・お名前(フリガナ):
・懇親会:参加・不参加(どちらかに〇)
・携帯電話:
・E-mail:


※この記事はメルマガ「日台共栄」のバックナンバーです。