年: 2012年
-

【林建良講演会】「馬英九政権の中国化と台湾の行方」
【林建良講演会】「馬英九政権の中国化と台湾の行方」 5月「アジア会議」のご案内 平成24年5月23日(水)PM…
-

【阿部伸一郎のブログ】日本版台湾関係法
【阿部伸一郎のブログ】日本版台湾関係法 http://ameblo.jp/central1961/ 昨日、岐阜…
-

【5月26日・本李登輝友の会千葉県支部講演会】「日本近海、波高し!!」
【5月26日・本李登輝友の会千葉県支部講演会】「日本近海、波高し!!」 5月26日(土)、日本李登輝友の会千葉…
-

【西村真悟】菊池千本槍と台湾の刀
【西村真悟】菊池千本槍と台湾の刀 西村真悟の時事通信より転載 ———…
-

帝国海軍の記憶─ヘアスタイルになった元帥 吉村 剛史(産経新聞台北支局長)
【産経新聞:平成24(2012)年 5月13日】 http://headlines.yahoo.co.jp/h…
-

台湾の大学生の52・8%が「台湾と中国は別であり、従属関係にはない」と回答
5月11日、北京で行われた第2回台胞社団論壇に出席した蒋孝厳・中国国民党副主席は台 湾と中国の関係について「両…
-

5月26日(土)、千葉県支部が金田秀昭氏を講師に講演会
演題は「日本近海、波高し!!」 謹啓 陽春の候、皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。また、平素は…
-

三宅教子さんの歌集『光を恋ひて』の出版!
【メルマガ日台共栄】より転載 三宅教子さんの歌集『光を恋ひて』の出版! 新高山 百合(台湾歌壇同人) 昨年…
-

NHK受信料不払い民事訴訟で明らかになったオカシナ現実
メディア報道研究政策センターが放送法第64条を葬る活動を展開! 本会の小田村四郎会長(NHK「JAPANデビ…
-

NHK・JAPANデビュー裁判の第12回口頭弁論は5月18日(金)13時開廷
島田雄介・NHKディレクターが証人として出廷 NHK・JAPANデビュー」裁判 第12回口頭弁論 ◆日 時:平…