年: 2012年
-

国土を守れ─尖閣諸島寄付者が一人でも増えることを願って 傳田 晴久
本誌では、台南の成功大学に語学留学している傳田晴久(でんだ・はるひさ)氏が発行 する「臺灣通信」から、これまで…
-

三田裕次氏が広島大学図書館に1400冊の台湾関連書籍を一括寄贈
本誌でかつて「三田裕次の一口コメント」を連載したことがあった。6年前の平成18 (2006)年9月のことだ。ジ…
-

【仮住民票】「国籍・地域」欄で「中国」とされている在日台湾人
【仮住民票】「国籍・地域」欄で「中国」とされている在日台湾人 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転…
-

東京外大AA研で台湾語研修生を募集【締切:5月31日 日程:8月6日〜9月7日】
【メルマガ「台湾の声」:平成24(2012)年5月23日】 東京外国語大学のアジア・アフリカ言語文化研究所で…
-

5月30日(水)、岡山県支部が例会で李登輝元総統からのメッセージを上映
日本李登輝友会岡山県支部は、21番目の支部として平成21(2009)年9月13日に設立。支 部長は、理事で「吉…
-

5月28日(月)、東京台湾の会が「台湾人戦没者慰霊碑を訪ねる集い」【要申し込み】
お申し込み先:042-543-2466(喜久)*当日は午前8時まで 昨年12月17日、李登輝学校研修団卒業生…
-

【Anti-Chinaの動き】米国務省、孔子学院「教員」に退去指示
【Anti-Chinaの動き】米国務省、孔子学院「教員」に退去指示 教育活動削減が狙いか 米国務院は小中学校教…
-

【真相】「尖閣は明代から中国領」の真っ赤な嘘
【真相】「尖閣は明代から中国領」の真っ赤な嘘 1970までは、尖閣が日本領であることは、国家公認の地図、さらに…
-

【NHK訴訟】「島田尋問」報告(中)―歴史捏造の責任追及に反論できないディレクター
【メルマガ台湾は日本の生命線!】より転載 **********************************…
-

馬総統人気なし、就任記念硬貨は最も売れず
総統2期目に入った馬英九氏の支持率が過去最低の23%(聯合報)や19.5%(財訊)を記 録、野党などの大規模な…