年: 2012年
-

【動画】祝!『台湾』国籍が在留カードに記載!
【動画】祝!『台湾』国籍が在留カードに記載! 今まで、日本に在留する外国人が携帯する「外国人登録証」にかわり、…
-

【レポート】台湾表記在留カード制度初日トラブル記
【レポート】台湾表記在留カード制度初日トラブル記 台湾の声編集部 2012.7.9 在留カード制度施行初日であ…
-

【台湾記載在留カード】第1号は政策研究大学院大学に留学中の大学院生
【台湾記載在留カード】第1号は政策研究大学院大学に留学中の大学院生 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」…
-

【本日から】在留カード・台湾人の国籍記載が「台湾」になる
【本日から】在留カード・台湾人の国籍記載が「台湾」になる 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転載 【在留…
-

台湾正名運動の歩み 【2001年6月11日〜2012年7月9日】
【2001年・平成13年】 06月11日 林建良氏(在日台湾同郷会会長)が在日台湾人の外国人登録証明書の国籍…
-

本日、在留カードが交付! 第1号は政策研究大学院大学に留学中の大学院生
先にご案内のように、本日午前、在留カードの交付が始まった。今朝の東京入国管理局 前には在留カードの交付を受けよ…
-

【産経抄】まるで中国、台湾の共闘による尖閣攻撃
【産経抄】まるで中国、台湾の共闘による尖閣攻撃 2012.7.8産経新聞 1928年12月29日の早朝のこと…
-

【側近汚職事件】尖閣海域侵犯は馬英九政権の目くらまし!?
【側近汚職事件】世界華人保釣連盟「全家福号」の尖閣海域侵犯は馬英九政権の目くらまし!? …
-

本会熊本県支部が新体制でスタート 廣瀬 勝(本会理事・熊本県支部長)
機関誌『日台共栄』は毎号「支部だより」を掲載し、24ある支部(詳細は本会ホームペ ージ参照)の活動を紹介してい…
-

台湾は断じて中国ではない 廣瀬 勝(本会理事・熊本県支部長)
機関誌『日台共栄』7月号から、本会理事で、この6月に新体制でスタートした熊本県支 部の支部長に就任した廣瀬勝(…