【寄稿】日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(六)
【寄稿】日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(六) 柳原 憲一(医師・平埔族文化研究家) 三、台湾住民の視点から 日本が1895年4月17日下関で調印した日清講和条約と同年6月2日基隆沖で行 …
Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch
【寄稿】日本は尖閣問題について早急に台湾と對話すべし(六) 柳原 憲一(医師・平埔族文化研究家) 三、台湾住民の視点から 日本が1895年4月17日下関で調印した日清講和条約と同年6月2日基隆沖で行 …
日台間では昨年9月の投資協定の締結や11月の航空自由化協定、今年に入ってからは台日 特許審査ハイウェイ覚書の締結など、最近になって経済提携が急速に進んでいる。 日本は台湾と2005年より製品検査とテストに関する「相互承 …
この夏は尖閣諸島を巡って日本と台湾の間でギクシャクしたが、李登輝元総統が指摘さ れたように「台日間で釣魚台(尖閣の台湾名)の主権問題は存在しない」。尖閣諸島は日 本の領土である。 日台間に残るは漁業協定の締結で、尖閣防 …
日本李登輝友の会では平成18(2006)年からこれまで5000本を超える河津桜の苗木を台 湾に寄贈し、たいへん喜ばれています。 この寄贈は、その前年、桜が大好きな李登輝元総統のお立会いの下、日本から台湾に桜 の苗木を寄 …