年: 2008年
-
陳水扁総統は「隠れ統一派」だった(2) [「台湾の声」編集長 林 建良]
台湾の民主進歩党(以下、民進党と略)は、1月の立法委員選挙に続いて3月の総統選 挙でも大敗を喫した。いったいそ…
-
日中共同声明─消えた村山談話・反省 宮家邦彦氏が読み解く
福田首相は来日していた中国の胡錦濤主席と5月7日、「『戦略的互恵関係』の包括的 推進に関する日中共同声明」に署…
-
陳水扁総統は「隠れ統一派」だった(1) [「台湾の声」編集長 林 建良]
台湾の民主進歩党(以下、民進党と略)は、1月の立法委員選挙に続いて3月の総統選 挙でも大敗を喫した。いったいそ…
-
愛知県支部と岐阜県支部が合同で「台湾研修ツアー」【申込締切:5月13日】
日本李登輝友の会の愛知県支部(重冨亮支部長)と4月26日に第17番目の支部として 発足した岐阜県支部(村上俊英…
-
李登輝前総統と西郷南洲 [日本文化チャンネル桜代表 水島 総]
西郷南洲を尊敬している日本人は数多いが、私もその一人である。衛星放送「日本文 化チャンネル桜」の社是も南洲翁の…
-
李登輝前総統が秋の金沢で「日本人の精神」をテーマに講演の意向を表明
国民党の一党支配で「かえって民主化はやりやすくなる」とも指摘 石川県金沢市の「八田技師夫妻を慕い台湾と友好の…
-
両陛下の疑問と安倍前総理の価値観外交
【5月9日 日本会議 国民運動関連情報 第276号】 胡国家主席訪日問題の関連で、いくつか重要なニュースがあ…
-
6月8日(日)、日華(台)親善友好慰霊訪問団が黄文雄・清水馨八郎講演会
日華(台)親善友好慰霊訪問団の活動は、平成11年に台湾に慰霊訪問を開始して以来今 年で十年目になりますが、これ…
-
6月7日(土)、千葉県支部が楊應吟氏を講師に第2回台湾問題研究会
演題は「好日から抗日に移り行く台湾」 戦前は日本の植民地であった台湾だが、台湾を旅行した日本人は台湾人の親日…
-
5月11日(日)、易錦銓氏を講師に台湾研究フォーラムが第109回定例会
演題は「これからの台湾の対外関係」 ■講師 易錦銓氏(台湾経済研究院顧問) ■演題 これからの台湾の対外関係 …