年: 2008年
-
高座日台交流の会が11月13日の台湾高座会大会に参加【参加者募集中!】
台湾高座会大会と台湾南部の旅のお誘い 拝啓 会員の皆様にはますますご健勝のことと、お慶び申し上げます。平素は日…
-
10月18日〜26日の第21回東京映画祭で台湾映画が上映
10/20・21『ニューティフル・クレイジー』と10/22・23『九月の風』の2作品 第21回目となる東京映…
-
11月9日(日)、愛知李登輝友の会が黄文雄氏を講師に秋季講演会
演題は「今後の日台関係とアジア情勢について」 ■講 師:黄文雄氏(拓殖大学客員教授、日本李登輝友の会常務理事)…
-
明日から第10回台湾李登輝学校研修団
李登輝元総統をはじめとする豪華講師陣と充実した野外視察 いよいよ明日から第10回台湾李登輝学校研修団(伊藤英…
-
千葉李登輝友の会が台湾研修旅行で李登輝元総統を表敬訪問
本会千葉県支部(略称:千葉李登輝友の会)は2日から、川村純彦支部長や金光俊典 事務局長をはじめとする支部会員で…
-
【住民票正名】板橋区が10月1日から住民票に「台湾」表記に正名!
板橋区に対し「法務省に訴えろ」と要求を! 【10月3日 メルマガ「台湾の声」】 板橋区からの回答について …
-
11月29日(土)、黄文雄氏を講師に拓殖大学日本文化研究所が6時間講演会
テーマは「日台関係 過去・現在・未来」 台湾は5月の政権交替後、経済・主権は未曾有の危機に直面し、日台関係も…
-
【読者の声】麻生太郎総理へ [台湾人 宋 貴順]
麻生様へ: 第92代内閣総理大臣に就任し御目出度く申し上げます。 「強くて明るい日本を作ることが私の使命」…
-
ドキュメンタリー映画「逍遥日記」のホームページが完成
11月29日:大阪、11月30日:神戸で上映 このほど、初めて監督したドキュメンタリー映画「逍遥日記」のホー…
-
【住民票正名】石川県議会で「台湾」明記を確認、市町村に公文書で回答も!
日本李登輝友の会では台湾正名運動の一環として、台湾からの転入・台湾への転出の 際、住民基本台帳(住民票)の表記…