年: 2008年
-
11月9日(日)、愛知李登輝友の会が黄文雄氏を講師に秋季講演会
演題は「今後の日台関係とアジア情勢について」 愛知県支部(重冨亮支部長)は平成18年(2006年)6月3日、…
-
【新刊紹介】岡崎久彦・渡辺利夫『中国は歴史に復讐される』(育鵬社)
中国は崩壊するのか。2人の碩学の結論は「チベット、新疆、内モンゴル、そして台 湾を独立させれば、中国は非常に安…
-
台湾経済の最大の課題は内需拡大だ(2)[民進党主席 蔡 英文]
10月27日発売の「週刊東洋経済」(東洋経済新報社発行)が台湾の蔡英文・民進党主 席への単独インタビューを、「…
-
沖縄県支部設立準備委員会が発足、掲示板も設置
9月に李登輝元総統が沖縄を訪問された際、積極的に歓迎体制を整えていただいた方 々を中心に支部設立の動きが出てき…
-
12月7日(日)、第4回台湾出身戦歿者慰霊祭を李登輝学校日本校友会が開催
記念講話:小田村四郎・日本李登輝友の会会長「台湾と靖国神社」 ご高承のように、大東亜戦争には約20万名の台湾…
-
正論を吐いた空幕長 [ジャーナリスト 花岡 信昭]
今朝の新聞各紙のトップ記事が、田母神俊雄・航空幕僚長の更迭だ。 本会理事でもある元谷外志雄氏が代表をつとめる…
-
台湾経済の最大の課題は内需拡大だ(1)[民進党主席 蔡 英文]
10月27日発売の「週刊東洋経済」(東洋経済新報社発行)が台湾の蔡英文・民進党主 席への単独インタビューを、「…
-
11月15日〜30日、八田與一技師のアニメ映画「パッテンライ!」が金沢で上映
【10月27日 台湾週報】 2008年11月15日−11月30日 金沢コロナワールドにて、八田與一技師(石川…
-
横浜「シネマ・ジャック&ベティ」で今日まで「台湾電影週間」
「緑の海平線〜台湾少年工の物語」などを上映 10月25日から31日まで、横浜中区の「シネマ・ジャック&ベティ…
-
【読者の声】キーワードは「社会正義」[健康法師]
灯台下暗しとはよく言ったものである。 台湾の株価が下がり続けている。Mさんの株も下がっている。中国の毒ミルク…