月: 2007年1月
-
1月27日(土)、青森李登輝友の会・青森日台交流会がDVD鑑賞会と合同新年会
DVD鑑賞は台湾テレビ制作の「台湾民主化之路」(日本語字幕) 青森李登輝友の会&青森日台交流会合同 「『台湾民…
-
【自由時報】韓国の外登証で台湾人の国籍が変更 [青森李登輝友の会 中西 功]
中国の圧力に屈服して「taiwan」から「china(taiwan)」へ変更 【1月17日 青森日台交流会ブロ…
-
変換キー:指導力回復、剣が峰 陳総統、見えぬ気迫[毎日新聞 庄司哲也]
【1月16日 毎日新聞】 新年を迎え、1枚の年賀状が届いた。台湾の最高峰・玉山の写真がデザインされた年賀 状…
-
これまでアミ族とされていたサキザヤ族を13番目の原住民として行政院が承認
台湾13番目の原住民族は「サキザヤ族」 【1月17日 Radio Taiwan International】 …
-
屏東県が県の自然や文化などを作品として発表できる日本人作家を公募!
県が交通費や2ヶ月間の宿泊費などを負担。募集は10人【締切:1月末】 台湾の最南端に位置する屏東県(へいとう…
-
2月25日まで金沢の「ふるさと偉人館」で生誕120年記念 八田與一展を開催
生誕120年記念 八田與一展−台湾の大地を潤した男 台湾で、当時不毛の大地と呼ばれていた嘉南平原に東洋一とい…
-
『第6回台湾李登輝学校研修団』の参加者募集中!【締切:2月5日】
李登輝前総統が特別講義! 修了証を授与 3月3日(土)〜6日(火) 日 程:3月3日(土) 午前便で台北へ。…
-
台湾、この素晴らしい隣国、最も近い友邦 [衆議院議員 西村 真悟]
1月17日付の産経新聞によれば、民主党と中国共産党の間で設立した「交流協議機構」の 初会合のために来日した中国…
-
桜募金にご協力をお願いします
台湾に桜の苗木を贈り一緒にお花見をしよう!! 平成17(2005)年10月、李登輝前総統に「見證人」として立…
-
[読者投稿]台湾への修学旅行誘致運動を妨げる朝日の報道 [宮城県 M・K]
台湾への修学旅行誘致運動を妨げる朝日の報道に憤慨を感じます。 たしかに、教員として、モラルが問われることでは…