月: 2006年1月
- 
			 2月5日(土)、石平氏を講師に台湾研究フォーラムが定例研究会テーマは「中国から見た台湾問題」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第82回定例会のご案内 ※会場は通常と異な… 
- 
			 2月5日(土)、怡友会が「2006日台友好文化交流コンサート」台湾を愛する皆様 怡友会会長 中里憲文 台湾国家音… 
- 
			 2月26日(土)、佐藤守、川村純彦、松村劭氏らを講師に台独聯盟が大講演会台湾2・28革命59周年記念大講演会「徹底討論!台湾防衛−軍事的視点から」 中国がアジア・太平洋における覇権… 
- 
			 桜寄贈は2月14日に決定! 募金締切は2月末まで台湾は今でもお正月を旧暦(農暦)でお祝いするのが主流です。今年の旧暦の1月1日は 新暦の1月29日に当たります… 
- 
			 3月11日〜15日、第4回台湾李登輝学校研修団のご案内【締切:2月10日】来日直前の李登輝前総統の特別講義や台湾有識者の貴重な講義 昨年10月の第3回に引き続き、来る3月11日から1… 
- 
			 2月5日(土)、石平氏を講師に台湾研究フォーラムが定例研究会テーマは「中国から見た台湾問題」 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)第82回定例会のご案内 ※会場は通常と異な… 
- 
			 李登輝前総統がノービザで来日!!来日条件(記者会見しない、講演しない、政治家と会わない)の撤廃を! 昨年11月1日、台湾の李登輝前総統は本会… 
- 
			 烏来と天灯の里ツアー御礼1月10日締切でご案内しました2月10日からの「烏来と天灯の里ツアー」ですが、お陰を もちまして15人以上の方… 
- 
			 3月11日〜15日、第4回台湾李登輝学校研修団のご案内【締切:2月10日】来日直前の李登輝前総統の特別講義や台湾有識者の貴重な講義 昨年10月の第3回に引き続き、来る3月11日から1… 
- 
			 李登輝前台湾総統来日についての歓迎声明と政府への要望【小田村四郎】3条件(記者会見しない、講演しない、政治家と会わない)の撤廃を! すでに本誌でもお伝えしましたように、李登輝…