↓ メインコンテンツへスキップ

日本李登輝友の会 愛知県支部

Friends of Lee Teng-Hui Association in Japan Aichi branch

メインナビゲーション

  • 旧HP
    • 概要
    • 行事案内
    • 活動履歴
    • ライブラリー
    • おすすめ
    • Link
追悼・李登輝元総統 オンライン記帳台

日台共栄

新しい日台交流にあなたの力を!

日本と台湾の絆を象徴する李登輝前台湾総統の名前を冠した日本李登輝友の会は

これまで続いてきた豊かな民間交流を先細りさせないため

文化交流を主とした新しい日台関係を築き

日本と台湾の共栄を目指しています

featured image

日台共栄

  • 2022年5月22日日台共栄箱根福寿院:媽祖神を通じた李登輝父子との知られざる物語  鄭 仲嵐
  • 2022年5月22日日台共栄米韓共同声明で「台湾海峡の平和と安定維持が重要」と強調
  • 2022年5月21日日台共栄熊本県益城町で台湾の人々に「大甲の聖人」と慕われる志賀哲太郎のパネル展
  • 2022年5月21日日台共栄ご案内の台湾産ドラゴンライチ(玉荷包)の締切日は5月31日です!
  • 2022年5月20日日台共栄【祝】 日本台湾交流協会が春山明哲、小椋和平、片倉佳史の3氏を表彰
(すべての記事を読む)

知道中国

  • 2022年5月21日知道中国――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習35)
  • 2022年5月19日知道中国――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習34)
  • 2022年5月17日知道中国――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習33)
  • 2022年5月15日知道中国――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習32)
  • 2022年5月13日知道中国――習近平少年の読書遍歴・・・“あの世代”を育てた書籍(習31)
(すべての記事を読む)

台湾の声

  • 2022年5月17日台湾の声台湾の主権問題!戦後の条約等ではどう決められた?
  • 2022年5月13日台湾の声中華民国って一体何者?なんで台湾にやってきた?
  • 2022年5月12日台湾の声台湾Z世代に選ばれる商品開発とは? (飲食編)
  • 2022年5月11日台湾の声【5月28日】台湾セミナー・台湾有事と日本有事
  • 2022年5月5日台湾の声台湾で陳唐山・元外交部長を会長に「安倍晋三友の会」設立を準備
(すべての記事を読む)
日本李登輝友の会 愛知県支部
© 2022 日本李登輝友の会 愛知県支部 All Rights Reserved. | Powered by Responsive Theme