日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転載
2004年(平成16年)10月から始めた本会の「日本李登輝学校台湾研修団」(略称:李登輝学校研
修団)も、今回で節目となる第30回を迎えます。
李登輝学校校長の李登輝元総統による特別講義をはじめ、台湾を代表する有識者による日本語で
の講義です。
今回の野外研修は「一府、二鹿、三[舟孟][舟甲]」(台南、鹿港、萬華)といわれ貿易で栄えた
鹿港を訪れます。11月24日は蔡英文政権の成果が問われ、2020年の総統選挙にも影響を与える統一
地方選挙の投開票日です。注目選挙区の台北市などの選挙集会を見学し、翌日の座学では専門家に
選挙結果を分析していただきます。
また李登輝先生特別講義後、李登輝校長自ら一人ひとりに「修了証」を授与、記念撮影を行い、
その後、李登輝校長を囲んで夕食会を行う予定です。
*李登輝先生のご体調が優れない場合は、特別講義と修業式の内容が変更になることがあります。
平成30年(2018年)9月吉日
日本李登輝友の会
◇ ◇ ◇
◆日 程:
・11月22日(木)
成田空港9:20発便・羽田空港10:50発便または各地発便で台湾へ。
バスで台中へ。
・11月23日(金)
鹿港文化民俗館など鹿港を見学し台北へ。選挙前日の集会を見学。
・11月24日(土)
市内投票所や国史館などを見学後、開票状況を見ながら夕食会。
・11月25日(日)
台北市内ホテルで終日研修。李登輝先生特別講義・修業式・夕食会。
・11月26日(月)
講義を12時に終了。日本へ帰国。
◆参 加 費:
会員価格[諸税・サーチャージ込み、ツイン]現時点での目安です。
成田発=20.2万円 羽田発=21万円 現地合流=12.7万円 【シングルは3.5万円追加】
◆定 員:
40名
◆一般参加:
研修には一般の方も参加できますが、参加費は上記会員価格プラス1万円です(但し、申込時に
ご入会の方は会員価格とさせていただきます)。
◆そ の 他:
成田・羽田発を基本と致しますが、その他のエアチケットの手配や松山・桃園空港等からの現地
合流についても、対応致しますのでご相談ください。
◆航空会社:
11/22 CI107(成田09:20→桃園12:30)&
11/26 CI106(桃園16:20→成田20:20)
11/22 BR189(羽田10:35→松山13:30)&
11/26 BR190(松山16:00→羽田19:55)
◆手配会社:
(株)横浜カンパニー(神奈川県知事登録旅行業第3-941号)
◆申込方法:
申し込みフォーム、または裏面の申込書に必要事項を記入し、FAX、メールにてお願いしま
す。お申し込みいただきましたら、追って所定の書類を送付いたします。
・申し込みフォーム:https://mailform.mface.jp/frms/ritoukijapan/sdbtsix1k40x
・FAX:03-3868-2101 E-mail:info@ritouki.jp
*パスポートは帰国日まで有効なもの[有効期限2018年(平成30年)11月26日以降]が必要です
ので、必ずご確認願います。また催行日1ヵ月以内のキャンセルの場合、キャンセル料が発生
します。
*ご注意:
日本李登輝学校台湾研修団は観光旅行ではなく研修ですので、途中参加・途中離脱は認めていま
せん。ただし、在住地内に台湾直行便が就航している空港がない場合、あるいは空港があっても
空港まで相当数の時間がかかる場合、あるいは直行便が李登輝学校研修団等の開始時刻に間に合
わない場合、または身体的な事由等で移動が困難な場合に関してはその限りではありません。
◆お申し込み・お問い合わせ:
日本李登輝友の会
〒113-0033 東京都文京区本郷2-36-9 西ビル2A
TEL:03-3868-2111 FAX:03-3868-2101
E-mail:info@ritouki.jp
HP:http://www.ritouki.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/pages/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%9D%8E%E7%99%BB%E8%BC%9D%E5%8F%8B%E3%81%AE%E4%BC%9A/190002921142106
Twitter:https://twitter.com/jritouki
—
台湾の声
バックナンバー
http://ritouki-aichi.com/category/vot
登録/解除
http://taiwannokoe.com/register.html
Facebook
https://www.facebook.com/taiwannokoe
Twitter
https://twitter.com/taiwannokoe
※この記事はメルマガ「台湾の声」のバックナンバーです。
講読ご希望の方は下からお願いします。