9月1日に東京で「蔡英文総統後援会」が発足して以来、我々の期待通りに蔡英文総統の支持率は上昇し、国民党の韓国瑜候補との差を広げつつあります。
11月17日には、頼清徳氏が副総統候補に決まり、強力なタッグを組むことになりました。
候補者選びの段階で分裂していた民進党支持者の気持ちも最終的に団結に向かっています。
ただし、油断は禁物です。蔡英文総統が再三述べているように、中国による妨害や介入は巧妙に台湾の民主選挙を操作しようとしています。
万が一、韓国瑜候補が勝てば、台湾は中国と統一する道を進み、台湾人は今の香港の人々が味わっている以上の苦しみを経験することになるのです。
来年1月11日の選挙結果は全て「投票率」に掛かっています。仮に、韓国瑜の支持率が25%でも、支持者の100%が投票に行き、蔡英文氏の支持率が45%でも、支持者がタカをくくって50%しか投票に行かなければ負けてしまいます。
また、同日に行われる立法委員選挙も重要で、国民党派に過半数と取られると、政権運営が困難になります。
台湾の若者達は大人たちに、「是非、棄権せずに投票して下さい」と訴えています。選挙結果は、我々の子孫の生き方を左右するのです。暗い独裁国家の中国と一緒になる選択と、明るい未来のある民主国家台湾の選択です。自由で民主的な政治を目指す政治家を選ぶことは台湾の将来の為に、非常に重要です。
どうか、日本在住の台僑の皆様、この日は台湾の将来の為に、手元の仕事を一時おいて投票に帰りましょう。また、日本の皆様には、台湾のご友人に総統選挙へ行くよう勧めて下さい。
共に手を携え、得難い台湾の民主主義を、皆さんの清き一票で守って行きましょう!
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2019年12月21日
日本蔡英文総統後援会
会 長 趙 中正
副会長 陳 憲文
秘書長 黄 俊銘
執行委員一同
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2月2日・講演会と新年会】選挙後の情勢分析、台湾のゆくえ
全日本台湾連合会新年会及び講演会のご案内
何方でも参加できます。
来年1月11日の台湾の総統選挙、立法委員選挙まであと一カ月となりました。台湾の独立性と自由と民主を守り続けてくれる政党、議員が勝つことを祈り、団結して新しい年を迎えたいと思っております。
さて、来年度の全日本台湾連合会の新年会の予定をお知らせ致します。お互いの親睦をはかるとともに、新たな一年の抱負を語り合う会にしたいと思っています。
まず、新年会に先立ちまして、台湾の有識者による講演会を開きます。
鄭欽仁教授(台湾大学名誉教授)、薛化元教授(政治大学教授、二二八紀念基金会董事長)、廖美教授(中山大學東南亞研究センター,助理研究員)の三名の著名な先生方を台湾からお招きしております。総統選挙、立法委員選挙の結果を踏まえ、「台湾のゆくえ」をテーマに、詳しいお話を伺いたいと思います。大変貴重な機会ですので、万障お繰り合わせのうえ御参加下さいますようお願い申し上げます。
★使用言語:台湾語・台湾華語(日本語通訳付)
記
◆日 時 : 2020年2月2日(日曜日)
講演会 15:00(14:30受付開始)~18:00
懇親会 18:30~21:00
◆場 所 : 池袋メトロポリタンホテル 講演会会場 4階「桜」
新年会会場 3階「富士」
東京都豊島区西池袋1-6-1 電話:03-3980-1111(代表)
◆会 費 :(講演会+懇親会)一般:¥10,000円 学生:¥4,000円
(講演会のみ) 一般:¥
2,000円 学生:無 料
◆申 込 : E-mail: ajtu.info@gmail.com
Fax: 03-3360-3265
申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/1MRYFf39jeuW_AjAfVF7U-J9p1ovtToDYj7MEJJZfoeU/viewform?edit_requested=true
◆主 催 : 全日本台湾連合会
尚、準備の関係上ご出欠を2020年1月27(月曜日)日までにご連絡下さい。参加者が多数見込まれますので、お早目の申し込みをお薦め致します。
……………………………………………………………………
FAX送信用紙:
□ ご 出 席
□ 講演会+懇親会 □ 講演会のみ ←いずれかに☑
お名前: (一般・学生)←いずれかに〇をして下さい
同伴者名: 同伴者含む 計 名
連絡先: メール:
所属団体:
—
台湾の声
バックナンバー
http://ritouki-aichi.com/category/vot
登録/解除
http://taiwannokoe.com/register.html
Facebook
https://www.facebook.com/taiwannokoe
※この記事はメルマガ「台湾の声」のバックナンバーです。
講読ご希望の方は下からお願いします。