【不当な日本批判を正す学者の会】「パリ講和会議の国際連盟規約委員会における日本の人種差別撤廃提案から100周年」

【不当な日本批判を正す学者の会】「パリ講和会議の国際連盟規約委員会における日本の人種差別撤廃提案から100周年」

国連人種差別撤廃委員会96セッション 対日審査

「パリ講和会議の国際連盟規約委員会における

日本の人種差別撤廃提案から100周年」

不当な日本批判を正す学者の会

 人種差別に反対するNGO日本連合の一員でもある「不当な日本批判を正す学者の会」では、約100年前に日本がパリ講和会議で人種差別撤廃提案をしたことをテーマとしたレポートを提出しています。

パリ講和会議の国際連盟規約委員会における日本の人種差別

撤廃提案から100周年(日本文):

    http://hassin.org/01/wp-content/uploads/CERD96-9.pdf

〃   (英文):

http://www.sdh-fact.com/CL/2018-08-CERD96_Japan_JNCRD-9.pdf

 1919年2月13日、日本政府はパリ講和会議における国際連盟規約起草委員会において人種差別の撤廃が明確に規約に盛り込まれるように提案しました。日本は明らかにこの点に関して国際社会のパイオニアであることをレポートは、強調しております。

 この提案は葬り去られることになり、その後も日本は人種差別の壁にぶち当たり、それと戦ってきました。第2次大戦も人種問題が大きな要因となっていることは疑う余地はありません。大東亜戦争のさなかの1943年11月に日本はアジアの独立国6か国を東京に招き世界で初の有色人サミット「大東亜会議」を開催しました。そこで採択された「大東亜共同宣言」は、人種差別の撤廃を高らかに歌っています。1941年8月に発表された「大西洋憲章」には

植民地の解放には全く触れられていませんでした。

 日本の最初の提案から奇しくも50年後の1969年に人種差別撤廃条約が、国連総会で採択されたあと発効しました。そして、来年は100周年を迎える意義について、人権員会と日本政府に対して世界に周知するようレポートは提案しています。

平成30年8月23日 「史実を世界に発信する会」
茂木弘道

NGO Report to the Committee on the Elimination of Racial Discrimination

NGO Report : The 100th Anniversary of Japan’s Proposal of Elimination of
Racial Discrimination within the Committee for Drafting the Covenant of the
League of Nations at the Paris Peace Conference

Submitted by the Academic Alliance for Correcting Groundless Criticism of
Japan

The Academics’ Alliance for Correcting Groundless Criticism of Japan,
a member of the Japan NGO Coalition against Racial Discrimination,
submitted a report to the Committee.

On February 13, 1919, the Japanese government first made a proposal for
universal racial equality within the Committee responsible for drafting the
Covenant of the League of Nations at the Paris Peace Conference in
Versailles, to the effect that equality regardless of race be clearly
stated in the Covenant. Japan is obviously a pioneer within the
international community in this regard.

The proposal was not adopted; Japan endured and fought against racism
thereafter. Racism was one of the main causes of WW II. During the War,
Japan convened the Greater East Asian Conference with six very independent
Asian nations in Tokyo, November 6, 1943, and announced the Joint
Declaration of Greater East Asian Conference, specifically abolishing
discrimination based on race. This was entirely different from FDR’s and
Winston Churchill’s so-called Atlantic Charter of August 14, 1941, which
did not guarantee racial equality or the abolition of colonies.

Just 50 years after Japan’s proposal for racial equality at Paris
Peace Conference, the International Convention on the Elimination of All
Forms of Racial Discrimination (ICERD) finally came into being after
adoption by the UN General Assembly in New York in 1965.

We humbly ask The UN Committee on the Elimination of Racial
Discrimination and the Government of Japan to disseminate information
concerning the 100th Anniversary of Japan’s League of Nations proposal to
eliminate racial discrimination on February 2019, as Japan is indeed a
global pioneer in this regard.  

The 100th Anniversary of Japan’s Proposal of Elimination of Racial
Discrimination within the Committee for Drafting the Covenant of the League
of Nations at the Paris Peace Conference

URL:
http://www.sdh-fact.com/essay-article/1229/

PDF:
http://www.sdh-fact.com/CL/2018-08-CERD96_Japan_JNCRD-9.pdf

Questions are welcome.

MOTEKI Hiromichi, Acting Chairman

for KASE Hideaki, Chairman

Society for the Dissemination of Historical Fact

Phone: 03-3519-4366

Fax: 03-3519-4367

Email moteki@sdh-fact.com

URL
http://www.sdh-fact.com/

Note: Japanese names are rendered surname first in accordance with Japanese
custom.


台湾の声

バックナンバー
http://ritouki-aichi.com/category/vot

登録/解除
http://taiwannokoe.com/register.html

Facebook
https://www.facebook.com/taiwannokoe

Twitter
https://twitter.com/taiwannokoe

※この記事はメルマガ「台湾の声」のバックナンバーです。
講読ご希望の方は下からお願いします。


投稿日

カテゴリー:

投稿者: