タグ: 高雄
-
米軍艦の台湾寄港を盛り込んだ国防権限法案 米上院軍事委で可決
トランプ政権は6月29日、台湾に早期警戒レーダーの技術支援や空対地ミサイル、魚雷、迎撃ミ サイルなど7件、約1…
-
日台姉妹鉄道一番乗りの大井川鐵道と阿里山森林鉄道が31年目の交流
大井川鐵道と阿里山森林鉄道が姉妹鉄道を締結したのは、いまから31年前の1986年1月25日。今 年の6月8日に…
-
【台湾を救った奇跡のダム】台湾人が尊敬する「もう一人の日本人」〜2
【台湾を救った奇跡のダム】台湾人が尊敬する「もう一人の日本人」〜2 『Japan on the Globe−国…
-
【日本語訳】日本の台湾統治を伝える約100年前の
【日本語訳】日本の台湾統治を伝える約100年前の”THE TIMES”記事 2017年…
-
6月23日、ハヤシ百貨店をテーマに台湾文化センターがカルチャーミーティング
【講座】台湾カルチャーミーティング第2回 「1930年代の台南都市生活〜ようこそハヤシ百貨店へ」 台南文化研究…
-
【祝】対日外交窓口の「亜東関係協会」が「台湾日本関係協会」に名称変更
【祝】対日外交窓口の「亜東関係協会」が「台湾日本関係協会」に名称変更 日本李登輝友の会メルマガ日台共栄より 【…
-
沼田幹夫代表が台湾日本関係協会の名称変更除幕式で述べた意味深長な挨拶
2017年(平成29年)は、日本と台湾にとって歴史的な一歩を踏み出した年となった。双方の窓口 機関がともに、設…
-
亜東関係協会が5月17日に「台湾日本関係協会」へ名称を変更 除幕式を挙行
待たれていた亜東関係協会の「台湾日本関係協会」への名称変更は、5月17日に行われることに なった。外交部の李大…
-
4月29日、片倉佳史氏がよみうりカルチャー町屋で「台湾漫遊術」講座 【要予約】
ここ数年、年々注目度を高めている台湾。今回は自然、文化、歴史、建築、グルメ、そして、日 本との結びつきなど、さ…
-
台湾新幹線に次ぐ日本企業連合による大型鉄道建設プロジェクト「桃園MRT」
時間に余裕のあるときはいい。しかし、搭乗便が遅れ、先方と約束していた時間が迫ったりして いると、バスを使わずに…