タグ: 高速
-
【台湾新幹線】謝長廷行政院長が試乗して時速300キロ
謝行政院長は「大成功だ。技術も安定感も申し分ない」と来年秋の開業に自信 台湾高速鉄道は去る10月29日、台湾…
-
【報告】10・10「台湾を中国領と教える社会科地図を許すな!」緊急国民集会
【10月11日付「台湾の声」より転載】 10日午後、アルカディア市ヶ谷で10・10「台湾を中国領と教える社会…
-
8月19日(金)、国際鉄道模型コンベンションに「台湾の鉄道」が初登場!
手造りの台湾新幹線が走り、台湾高鉄や台湾鉄路管理局も協力 毎年8月に開催される「国際鉄道模型コンベンション」…
-
明日31日、田久保忠衛氏と林建良氏を講師に本会主催の神奈川講演会
小田村四郎会長、内田勝久・交流教会前台北事務所長も出席【当日受付も可】 本会主催の神奈川講演会がいよいよ明日…
-
7月31日(日)の神奈川講演会、つくる会神奈川県支部も後援
昨日、後援一覧を掲載いたしましたが、新たに「新しい歴史教科書をつくる会 神奈川県支部」にもご後援していただくこ…
-
7月31日(日)、田久保忠衛、林建良両氏を講師に本会が神奈川講演会
駐日台湾代表処、高座日台交流の会、神奈川県日華親善協会などが後援 昨日、「日華親善横浜市議会議員連盟」にご後…
-
本当はいつになる? 台湾新幹線の営業開始
来年6月より早い開業は考えられないこれだけの理由 台湾新幹線はいつ開通し、いつ開業するのだろうか。 その疑…
-
台湾新幹線は欧州仕様の発想を排して日本式への転換を望む
開通と開業は違う いろいろな事情で遅れていた台湾新幹線の試運転が、去る1月27日から、約3 ヵ月遅れで始まっ…
-
≪歓迎手記≫ 大雪の島根から一家で関空へ駆けつけて
李登輝先生が帰台されてから一週間が経ちました。本誌も1月4日に今回の来 日を総括した柚原編集長の「李登輝前総統…
-
各紙報道
李登輝氏きょう訪日 【産経新聞 12月27日付】 【台北=河崎真澄】日本政府から観光目的の入国査証(ビザ)を…