タグ: 青森県
-
台湾のあの方に! 大人気の青森県「サンふじ」と「金星りんご」との詰合せをご案内
◆お申し込み締切・12月下旬配送分:2016年12月15日(金)・01月下旬配送分:2017年01月15日(月…
-
【祝】 下北ジオパーク推進協議会と野柳地質公園が11月1日に姉妹ジオパーク連携協定を締結
ジオパークとは聞きなれない言葉だが、青森県むつ市の下北ジオパーク推進協議会(会長・宮下宗一郎むつ市長)のホーム…
-
【祝】 尾道市と台中市が「友好交流覚書」を締結 2012年から50件目
9月29日、広島県尾道市と台中市が友好交流覚書を締結した。台中市政府で行われた調印式には平谷祐宏(ひらたに・ゆ…
-
陳菊・高雄市長が高校生らと姉妹提携する八王子市の「八王子まつり」に参加
東京・八王子市は2006年11月1日、台湾の高雄市と「友好交流都市協定」を締結した。きっかけ は簡単で、高雄市…
-
台湾と姉妹都市を結ぶ福井県美浜町が台湾向けプロモーション映像を制作
台湾と姉妹都市を結んでいることで元気を出している日本の自治体の一例として、福井県美浜町 (みはまちょう)をご紹…
-
【良書紹介】結解喜幸『台湾と日本を結ぶ鉄道史』(交通新聞社新書)
【良書紹介】 結解喜幸『台湾と日本を結ぶ鉄道史』(交通新聞社新書) 日本李登輝友の会メルマガ「日台共栄」より転…
-
【良書紹介】 結解喜幸『台湾と日本を結ぶ鉄道史』(交通新聞社新書)
日本と台湾の親密度を表す指標として、もっとも分かりやすいのは人の往来だろう。昨年(2016 年)、日本からは1…
-
【祝】 岡山弁護士会と新竹弁護士会が2014年9月4日に友好協定を締結していた!
岡山市が新竹市と友好交流都市協定を締結したのは、2003年(平成15年)4月21日のことだっ た。それまで、日…
-
【祝】 青森県と平川市が台中市と昨年12月14日に友好交流協定を締結していた!
青森県と平川市が台中市と昨年(2016年)12月14日に友好交流協定を締結していたことが昨日ま でに分かった。…
-
【祝】栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結
【祝】 栃木県と高雄市が「経済と教育分野における友好協力覚書」を締結 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄…