タグ: 運命共同体
-
台湾新首相は低人気の蔡英文総統を救えるか 唐 筱恬(台湾「今周刊」記者)
9月8日に行政院長に就任した頼清徳氏の手腕に注目が集まっている。確かに、台湾民意教育基金会が9月17日に発表し…
-
台湾行政院長交代を読み解く 小笠原 欣幸(東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授)
東京外大の小笠原欣幸(おがさわら・よしゆき)准教授の台湾選挙の分析は精緻を極め、立法委員選挙や総統選挙などでは…
-
【中国ガン対策】これ以上待てない
【中国ガン対策】これ以上待てない 「中国ガン・台湾人医師の処方箋」より(林 建良著、並木書房出版) https…
-
李登輝・元台湾総統インタビュー 日台は運命共同体 日本版・台湾関係法に期待
【世界日報Viewpoint:2017年7月21日】 http://vpoint.jp/world/asia/…
-
【産経正論】香港人は共産党の敵か味方か 人民解放軍は反抗する国民を守らない
【産経正論】香港人は共産党の敵か味方か 人民解放軍は反抗する国民を守らない 2017.7.6 産経新聞 東京…
-
今年は2・28事件から70年、戒厳令解除から30年の台湾でさまざまな関連イベントを開催
今年は、台湾で2・28事件が起きてから70年目の節目の年。台湾独立建国聯盟日本本部は3月、改 めて事実を記憶に…
-
長島昭久議員、台北でのシンポジウムに出席「日本版・台湾関係法の成立が急務」
【本会ホームページ「お知らせ」:2017年5月22日】 http://www.ritouki.jp/index…
-
王育徳記念館と黄昭堂記念公園が台南市内に建設中!
とても嬉しいニュースだ。台湾独立建国運動の先駆者として慕われていた王育徳、黄昭堂両先生 を記念する記念館と記念…
-
霞会館が駐日代表公邸に桜植樹 10周年で記念の茶会
今では日本から台湾に友好の証として桜の苗木を贈るケースが多い。そのきっかけの一つは、 2003年(平成15年)…
-
頼清徳・台南市長から送っていただいた「228和平追思会」スピーチの日本語訳
2月28日、2・28事件から70年目を迎えたこの日、台湾では台北市をはじめ嘉義、台南、高雄、基 隆、花蓮など多…