タグ: 豊富
-
【祝】 石川県の中能登中学校が基隆の成功国民中学校と姉妹校提携
昨日、7月31日に浜松市と台北市が「観光交流都市協定」を結んだことをお伝えしたが、 今度は中学校同士が姉妹校と…
-
【8月11日平野久美子講演会】「日本から台湾の世界遺産登録活動の現状と展望」
【8月11日平野久美子講演会】「日本から台湾の世界遺産登録活動の現状と展望」 台湾には、日本統治時代に八田與…
-
8月11日、平野久美子さんを講師に李登輝学校日本校友会が講演会
演題「日本から台湾の世界遺産登録活動の現状と展望」 台湾には、日本統治時代に八田與一技師が建造した烏山頭ダム…
-
【武士道精神入門(18)】武士道精神の実践:柴五郎中佐と北京の日本兵たち
【武士道精神入門(18)】武士道精神の実践:柴五郎中佐と北京の日本兵たち …
-
マンゴーやピーチ、バナナも! 乾杯したくなるフルーツ王国・台湾のビール
*本会でご案内の台湾フルーツビールは、マンゴー・ライチ・パイナップルの3種類です。 【Peachy[ピーチィ]…
-
【台湾から見た日本】博学にして無知な日本人
【台湾から見た日本】博学にして無知な日本人 (転載自由) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-
中国に翻弄され続けた国交40年 中嶋 嶺雄(国際教養大学理事長・学長)
中嶋嶺雄先生の訃報に接し、昨年9月28日、産経新聞「正論」欄に寄稿された烈々たる一 文「中国に翻弄され続けた国…
-
李登輝元総統が産経新聞連載「旧制高校 寮歌物語」に登場!
現在、毎週日曜日の産経新聞に連載中の「旧制高校 寮歌物語」が好評だ。すでに連載 は、昨日で22回目を迎えたが、…
-
【12月18日(火)・新潟講演会】「空旅講座─台湾編」
【 12月18日(火)・新潟講演会】「空旅講座─台湾編」 新潟空港から台湾への直行便が、1月12日から週2便…
-
12月18日(火)、梶山憲一氏を講師に新潟空港が「空旅講座─台湾編」
新潟空港から台湾への直行便が、1月12日から週2便就航するのを記念し、台湾に詳しく 滞在経験豊富な講師を迎え、…