タグ: 豊富
-
9月21日〜23日、那覇で「美麗宝島との出会い 『台湾フェア』2017in沖縄」
以前にもご紹介しましたが、今年は日本各地で「台湾フェア」や「台湾フェスティバル」という台湾を冠したイベントが数…
-
高校生の海外修学旅行行き先:米国抜き、台湾がトップに 片倉 佳史(台湾在住作家)
近年、台湾へ修学旅行を実施する高校が増えている。この高校生たちに講演を通じて台湾事情な どを手ほどきしている一…
-
【良書紹介】韓国は日米に見捨てられ、北朝鮮と中国はジリ貧
【良書紹介】韓国は日米に見捨てられ、北朝鮮と中国はジリ貧 著者 宮崎 正弘 藤井 厳喜 出版社: 海竜社 (2…
-
これが殖民地の学校だろうか−母校「清水公学校」− 蔡 焜燦
【榕樹文化 2006年秋、第17号】 私は昭和2年台中州大甲郡清水街で生れた。幼稚園2年を経て昭和8年4月に…
-
【黄文雄】中国企業の日本進出が加速。買収される「メイド・イン・ジャパン」
【黄文雄】中国企業の日本進出が加速。買収される「メイド・イン・ジャパン」 黄文雄『黄文雄の「日本人に教えたい本…
-
【祝】 長野県阿智村の南信州菓子など3社が台東県や同県観光協会と「提携協定」締結
長野県下伊那(しもいな)郡にある阿智村(あちむら)は、長野県の南端、岐阜県に接する山あ いの静かな村で、 人口…
-
【遥かなり台湾】「お茶と阿片(アヘン)」
【遥かなり台湾】「お茶と阿片(アヘン)」 メルマガ「遥かなり台湾」より 日本…
-
台湾川柳会と交流を深める江畑哲男・東葛川柳会代表が今年2冊目の新著を出版
台湾でも和歌や俳句、そして川柳を日本語でたしなむ人々がいます。和歌は「台湾歌壇」、俳句 は「台湾俳句会」、川柳…
-
米中首脳会談直前にドゥテルテ比大統領が南シナ海で領有権主張の全島占領を表明
昨年7月12日、オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所は、中国が南シナ海の島々に対する領有権を 主張する根拠としてき…
-
【台湾人は忘れない】命を落としてまで台湾に尽くした5人の日本人
【台湾人は忘れない】命を落としてまで台湾に尽くした5人の日本人 『Japan on the Globe−国際派…