タグ: 読売新聞
-
韓国も「台湾海峡の平和と安定の重要性」を共有
12月2日、米国と韓国がソウルで米韓定例安保協議(SCM)を開き、「『台湾海峡の平和と安定の重要性を確認する…
-
台湾の防衛 明確な決意が対中抑止になる 読売新聞「社説」
【読売新聞:2021年10月29日】 中国が台湾の武力統一の選択肢を維持する中でどう安定を保つか。台湾自身の…
-
ブリケン国務長官とバイデン大統領に見た深化する米国の台湾シフト
10月26日に米国のアントニー・ブリンケン国務長官が台湾の国連組織への参加を支持する声明に対し、中国が強く反…
-
日本政府が2024年操業をめざしTSMC熊本半導体工場の建設費支援を検討
昨日の本誌で、ソニーと台湾の台湾積体電路製造(TSMC)は熊本県菊陽町にあるソニーグループの半導体工場の隣接…
-
台湾TPP申請 ルールに沿って検討したい 読売新聞「社説」
【読売新聞:2021年9月25日】 台湾が環太平洋経済連携協定(TPP)への加盟を申請した。参加国はルールに…
-
台湾のTPP加盟申請で示した日本の反応と問題点
台湾の蔡英文政権は9月23日に記者会見を開き、前日の22日に環太平洋経済連携協定(TPP)の事務局役を担うニ…
-
【祝】 ワクチン返礼に台湾から日台共栄首長連盟に90万枚のマスク寄贈
本誌前号でお伝えしましたように、日本から台湾へのワクチン提供の返礼として、台湾・桃園市にある不織布メーカー大…
-
米国が「台北駐米経済文化代表処」の名称を「台湾代表処」に変更か
今年3月、蔡英文政権は米国に「台北駐米経済文化代表処」の名称を「台湾代表処」に変更することを正式に要求し、ア…
-
日本が南太平洋のキリバスに大使館新設 ニューカレドニアには領事事務所
キリバス共和国は南太平洋に浮かぶ人口12万人ほどの小さな島。しかし、赤道付近に350万平方kmにわたって散ら…
-
「台湾産ワクチン」接種開始が内外に広げる大波紋 高橋 正成(ジャーナリスト)
昨日の本誌で、蔡英文総統が台湾初の国産ワクチンを接種したという報道に接し、台湾では高端疫苗生物製剤(メディゲ…