タグ: 観光
-
4月7日(土)、片倉佳史氏を講師に大阪・日台の集いが講演会(要予約)
テーマは「自然、グルメ、歴史、秘境」 【大阪】第3回日台のつどい〜片倉佳史氏記念講演会! 皆様、ご無沙汰して…
-
【人形町サロン:今月の識者】 台湾は日本の生命線[柚原 正敬]
昨日(2月7日)、若手研究者の育成に力を入れている「人形町サロン」(席亭: 黒岩智 行氏、顧問:花岡信昭氏)の…
-
李登輝前総統「壹週刊発言」について黄昆輝・台湾団結聯盟主席がコメント
台湾がいま一番重要なのは、統一・独立を闘争の手段にすることではない 1月26日に台湾団結聯盟の第3代主席に就…
-
青森李登輝友の会、青森日台交流会合同DVD観賞会&新年会報告
青森李登輝友の会事務局 1月27(土)、青森市内で日本李登輝友の会青森県支部(略称・青森李登輝友の会)、青 森…
-
今年、台湾はどうなる [日本李登輝友の会事務局長 柚原 正敬]
【「立ち上がれ!日本」ネットワーク:今週の主張・800字コラムより】 http://www.tachiagar…
-
総統府に日本人の軌跡 [産経新聞台北支局長 長谷川周人]
台湾報道では定評のある産経新聞の海外特派員のコラムの一つに「台湾有情」がある。 毎回、面白く読ませていただいて…
-
『天燈の里ツアー』(日本李登輝友の会主催)のご案内【締切:2月5日】
幻想的で台湾らしいお祭り「天燈」 日本李登輝友の会では会員の方を対象に、「普通の観光旅行では行けない」特別な…
-
『第6回台湾李登輝学校研修団』のご案内【締切:2月5日】
李登輝前総統が特別講義! 修了証を授与 3月3日(土)〜6日(火) 本年早々、年内に日本を訪問する意向を表明…
-
修学旅行の誘致に「モニター制度」の導入を [東京都 S・A]
−真の交流基盤を作るために 1月18日付の本誌(第444号)に、宮城県の読者からの「台湾への修学旅行誘致運動…
-
中国政府の修学旅行誘致は台湾よりも大規模に展開
台湾の教育部はコメントを発表して朝日新聞に反論 1月18日付の本誌第444号に、1月15日付の朝日新聞が、日…