タグ: 蔡英文
-
蔡英文総統が「6つの保証」は今なお米国の対台湾政策の重要な基礎と表明
8月13日にトランプ大統領が署名することによって成立した「2019会計年度国防権限法」には「台湾に対する『6つ…
-
蔡英文政権の2年―閉塞感に覆われる台湾政治 小笠原 欣幸(東京外国語大学大学院准教授)
台湾の蔡英文総統は8月12日、国交を持つ中米のベリーズと南米のパラグアイを訪問するため台湾を出発、帰台は20日…
-
中国から不正資金の疑いで中華統一促進党党首の自宅などを家宅捜索し事情聴取
報道によれば、台北地検は8月7日、中国との統一を主張する政治団体「中華統一促進党」が中国から不正に政治資金を得…
-
日中関係と併存する日台関係 浅野 和生(平成国際大学教授)
【世界日報「Viewpoint」:2018年8月7日】 日中平和友好条約の締結から40年が経過した。1978…
-
【浅野和生】日中関係と併存する日台関係
【浅野和生】日中関係と併存する日台関係 ―日中平和友好条約を蹂躙する中国― ―台湾は中国の一部ではない― …
-
台湾の製造業が中国を撤退して米国へ
中国が台湾への様々な圧力を強化する中、台湾の製造業が「米中貿易戦争や人件費高騰で中国生産の優位が崩れると判断し…
-
水不足の中国が金門島に送水する政治的思惑 黄 文雄(文明 史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第247号:2018年8 月8日】http://ww…
-
9月15日、日台時局シンポジウム「台湾は、いま、なぜ南進・南向へ」を開催
南進と南向の連結と対照は、ある意味で植民地主義の拡張の歴史を表している一方、「南向政策」は、前總統李登輝時代か…
-
国際大会を中国に阻止され、かえって強化された日台の絆 黄 文雄(文明史家)
【黄文雄の「日本人に教えたい本当の歴史、中国・韓国の真実」第246号:2018年7月31日】http://ww…
-
台湾の4〜6月期GDPは前年同期比3.29%成長 欧米よりも低い失業率
台湾経済が好調を維持している。2018年4〜6月期の実質域内総生産(GDP、速報値)の前年同期比の伸び率は3.…