タグ: 立法院
-
【論文】台湾総統候補が避けてはならない基本問題
「台湾の声」【論文】台湾総統候補が避けてはならない基本問題 台湾は中華民国ではない 台湾の総統候補はこの基本問…
-
台湾「2・28事件」沖縄で日本人被害者の会結成
台湾「2・28事件」で県内被害者の会結成 [琉球新報 2014年1月30日] 1947年に台湾で推計2万人以…
-
台湾の中国政策担当トップが2月11日に中国の台湾政策担当トップと正式会談
台湾で中国政策を担当する王郁[王奇] 大陸委員会主任委員(大臣に相当)が2月11日から14日ま で訪中、11日…
-
民進党は結党の初志を堅持せよ 在日台湾同郷会声明
安倍晋三首相が悲願の靖国神社参拝を果たした昨年12月26日、台湾では民進党の立法院 党団総召集人をつとめる柯建…
-
【傳田晴久の臺灣通信】「馬祖の旅」(4):馬祖列島と軍事
【傳田晴久の臺灣通信】「馬祖の旅」(4):馬祖列島と軍事 1. はじめに 「馬祖の旅」(4)は最終回ですが、ち…
-
【陳南天主席】柯建銘議員の「台独綱領凍結」提案に対する台湾独立建国聯盟の声明
「台湾の声」【陳南天主席】柯建銘議員の「台独綱領凍結」提案に対する台湾独立建国聯盟の声明 柯建銘議員の「台独綱…
-
【祝】 今年も交流協会台北事務所が「天皇誕生日レセプション」を盛大に開催
日本と国交のない台湾において「天皇陛下御誕生日祝賀レセプション」が再開されるよ うになったのはそう遠いことでは…
-
李登輝元総統が防空識別圏問題で「日米に見習って要求に従う必要なし」と表明
中国国防省が11月23日に関係国に何の前触れもなく、尖閣諸島の上空周辺を含む「防空 識別圏」を設定したことに対…
-
12月1日、在日台湾同郷が柯文哲・台湾大学医学部教授を招き講演会と大忘年懇親会
台湾で今年9月6日に発生した馬英九総統の王金平立法院長追い落とし騒動の結果、王金 平は裁判所に党籍維持の仮処分…
-
【祝】 台湾・ニュージーランド経済連携協定が2013年12月1日に発効
本誌で何度か伝えてきた台湾とニュージーランドの自由貿易協定(FTA)である「経 済協力協定」がいよいよ12月1…