タグ: 矢板
-
安倍元総理の国葬に台湾から招くなら蔡英文総統がもっともふさわしい
本会が7月24日に開いたシンポジウム「日台関係の50年─何を失い何を得たのか」に、パネリストとして登壇したジ…
-
台湾の頼清徳・副総統が安倍晋三・元総理の弔問に来日!
昨7月11日、台湾の頼清徳・副総統が来日し、謝長廷・台北駐日経済文化代表処代表とともに安倍晋三・元総理の自宅…
-
林慎平・林養魚場会長が台湾ハタ受け入れに名乗り
日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」 より転載 林慎平・林養魚場会長が台湾ハタ受け入れに名乗り 中国は…
-
林慎平・林養魚場会長が台湾ハタ受け入れに名乗り
中国は6月10日、昨年のパイナップル禁輸に続いて、使用禁止薬物成分が検出されたとして台湾からの高級魚「ハタ」…
-
「台湾詣で」ラッシュ! 本日からリトアニアの副大臣一行が訪台
本誌前号(6月10日号)で「欧米議員らの台湾詣でが相次ぐ理由」と題して、産経新聞の矢板明夫・台北支局長が「蔡…
-
欧米議員らの台湾詣でが相次ぐ理由 矢板 明夫(産経新聞台北支局長)
5月30日に米国のタミー・ダックワース上院議員(民主党)の訪問団が訪台し、翌日、蔡英文総統と会談したかと思う…
-
台湾で陳唐山・元外交部長を会長に「安倍晋三友の会」設立を準備
台湾で陳唐山・元外交部長を会長に「安倍晋三友の会」設立を準備 日本李登輝友の会メールマガジン「日台共栄」より転…
-
台湾で陳唐山・元外交部長を会長に「安倍晋三友の会」設立を準備
今朝の産経新聞には驚かされ、また嬉しくもありました。 新聞を繰って読み進めていますと、5面はまず「ロシア入…
-
【矢板明夫産経新聞台北支局長よ】「中国点描」で台湾記事を発表するのは実にケシカラン
【矢板明夫産経新聞台北支局長よ】「中国点描」で台湾記事を発表するのは実にケシカラン 矢板明夫産経新聞台北支局長…
-
ロシアが中国の主張を退け台湾を「独自の統治実態」と公表
共同通信がタス通信を引用する形で3月7日、「ロシア政府は7日、ロシアのウクライナ侵攻に関連して対ロ制裁に踏み…